うちの施設には歌が好きな方が大勢いらっしゃいます。
なので、空いた時間にはみんなでカラオケをしたりテレビで録画した音楽番組を見たりしています。
やはり昭和歌謡曲が人気のようです
今の若者が高齢者となって通所や入所で施設に行ったら、みんなでアニソンなんかも聞いたり歌ったりするようになるのでしょうか・・・
介護の人気求人が豊富!「介護のお仕事」
みんなで歌おう
投稿日:
執筆者:
投稿日:
うちの施設には歌が好きな方が大勢いらっしゃいます。
なので、空いた時間にはみんなでカラオケをしたりテレビで録画した音楽番組を見たりしています。
やはり昭和歌謡曲が人気のようです
今の若者が高齢者となって通所や入所で施設に行ったら、みんなでアニソンなんかも聞いたり歌ったりするようになるのでしょうか・・・
介護の人気求人が豊富!「介護のお仕事」
執筆者:
関連記事
おじいさま・おばあさまと介護護員との身長差、どうしてもありますよね 車椅子に乗っていらしたりすると尚更かもしれません。 あきすけは身長が177cmありぼちぼち高い方なのですが、中腰なんかもキツイキツイ …
職場で話している時にふと使ったこの「いやらしい」という言葉。 あきすけは“あまりやりくちがよろしくない”といった意味で使っていたのですが、同僚から変な笑いが! どうやら“卑猥な様子”という意味で捉えた …
テレビを見ていてふと思ったのですが、自分の事を「わし」って言ったり語尾に「じゃ」ってしゃべる人に会った事ないんですよね~ やはり全国的には一定数いるんでしょうかね、気になります 全80講座以上の豊富な …
本日4月1日はエイプリルフール。 認知症の方々と過ごしていると普段から少なからず嘘をついているのですが・・・ せっかくだからちょっとした嘘はついてみようかしら でも、エイプリルフールも高齢者にはなかな …