「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧
-
-
2017/05/31 -施設にて
最近収集癖がひどくなってきたおばあさま。 昨日は他利用者の所有するラジオを持って行こうとしていました。 ちょっと聞いてみると・・・ 「私のなんだよ」 そのおばあさまは少なくとも特養に入所されて以降ラジ …
-
-
2017/05/30 -施設にて
今日は5/30ですが、語呂合わせで“ゴミゼロ”の日だそうです。 認知症が進むとゴミを大事にしてしまったりと、捨てる事をしなくなったりするようです。(関連ページ:https://akisuke-kaig …
-
-
2017/05/29 -施設にて
“カール”が販売終了ですってね! あきすけも大好きで、子供の頃よく食べていました! 最近はご無沙汰でしたが、販売終了と言われるとなんとなく子供の頃の思い出が消えていくような切ない気持ちになります。 施 …
-
-
2017/05/28 -施設にて
あきすけの働く特養の今日の昼食はチャーハンでした。 ですが、あるおばあさまが食べないと駄々をこねました。 「私、チャーハン駄目なのよ」 理由を聞いてみると・・・ 「匂いが駄目なのよ、気持ち悪くなっちゃ …
-
-
「娘さんを僕に下さい!」 「いいよ!」 「お小遣いちょうだい!」 「私が貰いたいよ!」
2017/05/27 -施設にて
あるおばあさんとあきすけのくだらないやりとり・・・ 「娘さんを僕に下さい!」 「いいよ!」 随分と軽い返事で娘さんはくれますが・・・ 「お小遣いちょうだい!」 「私が貰いたいよ!」 お金は全くくれませ …
-
-
2017/05/26 -施設にて
ある糖尿病のおばあさまがいるのですが、特養入所前に低血糖症となった事があるそうです。 低血糖の症状としては自律神経症状として手足の震えや動悸等、中枢神経症状として頭痛や目眩等が挙げられます。 しかし、 …
-
-
2017/05/25 -施設にて
「あの人は器用だ」 「あの人は本当に要領がいい」 これ、決して褒めてはいないのです。 むしろ貶しています。 皮肉を言っているようです。 このおばあさま、元々頑固な性格なのですが更に頭が固くなっているよ …
-
-
2017/05/24 -施設にて
ここ数日とても暑いですね! 働いていると汗が溢れる溢れる! ですが、施設のおばあさま方はというと・・・ 「寒いね」 なぬ!? 確かに高齢者の方が寒がりにはなりますよね。 そもそも若者と比べると筋肉量や …
-
-
2017/05/23 -ふと思ったこと
職場で話している時にふと使ったこの「いやらしい」という言葉。 あきすけは“あまりやりくちがよろしくない”といった意味で使っていたのですが、同僚から変な笑いが! どうやら“卑猥な様子”という意味で捉えた …
-
-
2017/05/21 -施設にて
今ではメジャーな事が昔は知られていなかった、という事は多くあると思います。 例えば「発達障害」。 現代では子供のおよそ15人に1人の割合だとも言われており、むしろ「個性」として見ていこうという考えも広 …