ふと思ったこと

今日はエイプリルフールですね!

投稿日:

Pocket

本日4月1日はエイプリルフール。
認知症の方々と過ごしていると普段から少なからず嘘をついているのですが・・・
せっかくだからちょっとした嘘はついてみようかしら
でも、エイプリルフールも高齢者にはなかなか馴染みの無いもの、不快に思うような嘘をつかないのは当たり前ですが、面白い嘘でもつきすぎると嫌な気分になってしまう事もありますから注意しなければ
でも、戦争等も含め、自分が経験したことの無い事を多く経験されている方々なので、「誰も傷つかない、面白い嘘」をつくのもなかなか難しいのかもしれませんね
↓↓↓腰痛でお悩みの方はぜひクリック↓↓↓



お医者さんのコルセット プレミアム


介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ふと思ったこと

執筆者:

関連記事

no image

腰痛にご用心

おじいさま・おばあさまと介護護員との身長差、どうしてもありますよね 車椅子に乗っていらしたりすると尚更かもしれません。 あきすけは身長が177cmありぼちぼち高い方なのですが、中腰なんかもキツイキツイ …

no image

泥酔状態、まるで認知症

あきすけは昨日警察の密着番組を見ていたのですが・・・ 泥酔状態の人との押し問答、まるで不穏状態の認知症利用者とのやり取りみたい 言葉が伝わっているようで伝わっていない、その場の会話はなんとなく成り立っ …

体調悪いときに優しく出来るか出来ないか

あきすけ、先日お熱を出してしまいまして。 お休み頂いて、その次の日体調いまいちなまま出勤しました。 いやはやプロ失格・・・ そんな中で、体調悪い時の精神状態について思う事がありました。 1歳の息子に対 …

no image

1歳児に“おさじ”

「ほれ、おさじ持ちな~」   昨日家族で食事中、あきすけが1歳の息子に言ったのですが・・・ 今時小さな子供にスプーンの事お匙て(―。―;) 特養で働いている内にスプーンと言わずにお匙と言うの …

利用者さんと同姓同名

今日子供を病院に連れて行ったのですが、薬局で聞き覚えのある名前が!! それはあきすけの勤める特養の利用者さんの名前!! えっ、なんで!?と思って見渡すあきすけ。 ちょっと不審だったかも・・・(笑) で …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細