勤務時間帯が複数ある介護施設。
あきすけも夜勤明けや早番なんかの時は利用者さん達がばっちり起きている時間帯に帰る訳ですが・・・
「いってらっしゃい!」
こんな素敵な言葉をかけて下さる事も
「いってきます!」
これから家に帰るのに言ってしまうこの言葉。
利用者さんが生活している場だからこそのあの言葉。
「また来てね」ではなく、「早く帰っておいで」という思い。
なんかいいですよね、素敵
介護職員ランキング
にほんブログ村
いってらっしゃい
投稿日:
執筆者:
投稿日:
勤務時間帯が複数ある介護施設。
あきすけも夜勤明けや早番なんかの時は利用者さん達がばっちり起きている時間帯に帰る訳ですが・・・
「いってらっしゃい!」
こんな素敵な言葉をかけて下さる事も
「いってきます!」
これから家に帰るのに言ってしまうこの言葉。
利用者さんが生活している場だからこそのあの言葉。
「また来てね」ではなく、「早く帰っておいで」という思い。
なんかいいですよね、素敵
介護職員ランキング
にほんブログ村
執筆者:
関連記事
「あの人は器用だ」 「あの人は本当に要領がいい」 これ、決して褒めてはいないのです。 むしろ貶しています。 皮肉を言っているようです。 このおばあさま、元々頑固な性格なのですが更に頭が固くなっているよ …
この間新聞にこんなチラシが入っていました。 このチラシを見せて「これ、何屋さんだと思う?」 何人かの利用者さんに聞いてみました。 「ラーメン屋でしょ?中華って書いてあるじゃない!」 おばあさまドヤ顔! …
介助中のおばあさまの発言。 「もっと優しくやってよ!犬猫じゃないんだから!!」 昔の人と今の人では犬や猫に対する感覚が違ったりする事もあるようです。 戦争時や戦争直後を生きてきて、認知症によってその頃 …
トイレに頻繁に行く。 行って戻ってきても、数分後にまた行きたくなる。 自分で歩けず立位も安定しないおばあさま。 「トイレ連れてってよぅ」 職員は正直うんざりしてきたり。 でも、そもそも直前にトイレに行 …