勤務時間帯が複数ある介護施設。
あきすけも夜勤明けや早番なんかの時は利用者さん達がばっちり起きている時間帯に帰る訳ですが・・・
「いってらっしゃい!」
こんな素敵な言葉をかけて下さる事も
「いってきます!」
これから家に帰るのに言ってしまうこの言葉。
利用者さんが生活している場だからこそのあの言葉。
「また来てね」ではなく、「早く帰っておいで」という思い。
なんかいいですよね、素敵
介護職員ランキング
にほんブログ村
いってらっしゃい
投稿日:
執筆者:
投稿日:
勤務時間帯が複数ある介護施設。
あきすけも夜勤明けや早番なんかの時は利用者さん達がばっちり起きている時間帯に帰る訳ですが・・・
「いってらっしゃい!」
こんな素敵な言葉をかけて下さる事も
「いってきます!」
これから家に帰るのに言ってしまうこの言葉。
利用者さんが生活している場だからこそのあの言葉。
「また来てね」ではなく、「早く帰っておいで」という思い。
なんかいいですよね、素敵
介護職員ランキング
にほんブログ村
執筆者:
関連記事
認知症の方の中にはお金に対する執着心が強い方がいらっしゃいます うちの施設では金銭を持ち歩くことは無く、財布も持ってはいないのですが、ある方は定期的に「財布が無くなっちゃった・・・」と困った顔で訴えて …
椅子等から立ち上がる時、足が膝より前に投げ出されていると立ちにくい。 というか立てない。 利用者さんの介助をするにも、体の基本的な構造や、動き方なんかを理解していないと難しいですよね 自分たちが意識せ …
そういえば昨日はホワイトデーでしたね おばあさま方に「ホワイトデーって知っていますか?」と聞いたところ・・・ 「プレゼントをあげる日だよ」 「女性が男にプレゼントするんだよ」 ・・・なんかおしい まぁ …
昨日はせっかくのエイプリルフールだというのに、あきすけは結局ユニークな嘘をかますことができませんでした それはさておき。 今朝テレビで認知症の話題があったのですが、それを見ていたおばあさま方、「やだね …