施設にて

ご家族様からの信頼・・・

投稿日:

Pocket

学生さん達はもう春休みですね~
となると、増えてくるのはご家族様の面会。
ごくたまにしかいらっしゃらない方も多くいるのですが、お話をしたりする中で感じる事が一つ。
・・・なんだかんだ年齢って大事ね
というのも、20代の自分よりも40、50代の職員の言葉に対しての方が信頼性があるのではと感じてしまうのです
自分よりも介護経験が多いとか少ないとか、ご家族様からしたら知らないし関係ないですし、ご利用者さんの娘さん息子さんからしたら同年代の職員の方が信頼され易いのかなぁって。
まぁ、ただただあきすけが話下手なだけかも知れませんが



【腰痛対策クッション 座楽(The Luck)】


介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:

関連記事

no image

ワタクシ、皆さんの半分もまだ生きていませんのよ?

今日はあきすけ夜勤明け 今朝、あきすけが朝食の後片付けをしていると、あるおばあさまが言いました。 「ほら、おじちゃんが片付けてるよ、若いのがちゃんとやらないとダメでしょ!?」 ここで言われているおじち …

マスクは失礼?

「私は病原菌じゃないよ!」 今日、おばあさまに言われた言葉。 あきすけの働く施設では、冬場のインフルエンザ流行期前後はマスクの着用が義務付けられているのですが、そのマスク姿を見ての一言・・・ あきすけ …

「娘さんを僕に下さい!」 「いいよ!」 「お小遣いちょうだい!」 「私が貰いたいよ!」

あるおばあさんとあきすけのくだらないやりとり・・・ 「娘さんを僕に下さい!」 「いいよ!」 随分と軽い返事で娘さんはくれますが・・・ 「お小遣いちょうだい!」 「私が貰いたいよ!」 お金は全くくれませ …

no image

これからの事を考えないと

おばあさま方が集まって、自分達が若かった頃の話で盛り上がっていたのですが、その中にいた一人のおばあさまがしかめっ面をしながらあきすけの元へ来てこう言いました。 「昔はどうだったとか過去の話ばかり、嫌だ …

no image

スーパーファミコンで麻雀

特養入所時、スーパーファミコンを持参されたおじいさまがおりまして。 毎食後暫くはテレビの前に噛り付いてスーファミスーファミ! やってるゲームは麻雀!! 毎日成果を聞くが毎日同じ答え。 「まぁまぁだね」 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細