施設にて

入浴は運動

投稿日:2017年3月30日 更新日:

Pocket

「入浴も運動」

他愛の無い会話の中のワンフレーズ。

確かに入浴するのも体力がいる。

体への負担も少なからずある。

高齢者にとってはそれが顕著。

若者でも熱い湯に長時間浸かりすぎれば汗だくで疲労感さえ感じる。

高齢になればさらに命懸け。

しかも高齢者は熱いお湯の風呂が好き(※あきすけ調べ)

おじいさまおばあさまはぬるま湯で半身欲~とかそういった入り方、文化としてあまり触れていないですしね

命懸けの入浴、、お風呂文化を持ちながら高齢社会となった日本ならではの問題なのかもしれません

                 ↓↓↓腰痛でお悩みの方はこちらをチェック↓↓↓



お医者さんのコルセット


介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:

関連記事

no image

ずれる眼鏡

気が付くと眼鏡が横にずれている。 下にでは無く横に。 眼鏡の鼻当てが左目の眼前に来てて危ないったら というか、絶対見難いですよね おばあさん、なんでそうなるの~ ・・・面白いなぁ おススメの通信講座が …

no image

アットホームな環境作り

よく利用者さんに「あんたっていいわね~、ぶらぶらして遊んでるだけでお金貰って」なんて言われます。 これはレクリエーションを行っていたり、利用者さんとくだらない話で盛り上がっていたりする時に言われる言葉 …

赤は女の色、黒も女の色

あきすけはよく赤いポロシャツを着ています。 すると、あるおばあさまが言います。 「あんたは男か、女か」 男だよ? 「赤いの着て、女の子みたいだね」 男が赤いの着ちゃダメなのか!? 「赤は女の色だろ」 …

no image

日本で一番年寄り!?

「天皇陛下から手紙が来た。日本で一番年寄りなんだから。」 そう言うおばあさま。 確かにこのおばあさまは先月100歳になられたかなりのご長寿。 認知症はバリバリですが、自分の足でしっかりと歩けてまだまだ …

夏日でも「寒い」

ここ数日とても暑いですね! 働いていると汗が溢れる溢れる! ですが、施設のおばあさま方はというと・・・ 「寒いね」 なぬ!? 確かに高齢者の方が寒がりにはなりますよね。 そもそも若者と比べると筋肉量や …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細