施設にて

失禁しても すぐに忘れて 突っかかる

投稿日:

Pocket

利用者さん方も時には失禁される事、ありますよね。
その時はシュンとされて謝られたりするので、「大丈夫ですよ~」なんて声をかけますが・・・
10分もすると、もうすっかり忘れておられる
なんて、まぁそんなお方もいらっしゃる訳で。
忘れた上に、何故か突っかかってきたりして。
さっきまであんなにシュンとしてたのになぁ・・・
いやはや認知症とはなかなか難儀なものよのぉ



整形外科専門医が開発したコルセット


介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:

関連記事

no image

行ってきます

帰り際、みんながみんな「行ってらっしゃい」って送り出してくれる訳ではなく・・・ 当然帰宅願望の強い方々もいて、「帰りたい。いつ帰れるの?」って不穏になられる方もいます。 認知症の方々の中にはやはりなぜ …

マスクは失礼?

「私は病原菌じゃないよ!」 今日、おばあさまに言われた言葉。 あきすけの働く施設では、冬場のインフルエンザ流行期前後はマスクの着用が義務付けられているのですが、そのマスク姿を見ての一言・・・ あきすけ …

ちょっとした事でも、物事を記憶出来ているってすごい事

あきすけの働く特養は緑に囲まれています。 その為か普段から人間に懐いた野良猫がたくさんいたり、虫もたくさん。 夏場には何故か屋内の廊下にクワガタが!?なんて事も(笑) 先日、日が昇ったばかりの晴れた朝 …

せがれ

「これ、私のせがれなの」 入所時からの付き合いのおばあさま。 仲良くさせて頂いている内に、気付けば私はおばあさまの中で息子となっておりました。 私もお話する時はあえて敬語は使わずにくだらない話をたくさ …

「娘さんを僕に下さい!」 「いいよ!」 「お小遣いちょうだい!」 「私が貰いたいよ!」

あるおばあさんとあきすけのくだらないやりとり・・・ 「娘さんを僕に下さい!」 「いいよ!」 随分と軽い返事で娘さんはくれますが・・・ 「お小遣いちょうだい!」 「私が貰いたいよ!」 お金は全くくれませ …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細