「寒いねー、あー寒い」
そう言いながら靴を脱ぎ靴下を脱ぎ、トレーナーも脱いでいきます。
「寒いねー、あー寒い」
今度はその薄着の状態でタオルケットに包まります。
足は放っておくと壊死するんじゃなかろうかってくらい紫色に変色します
寒さに対してすごく反応するのにどうして脱衣行為は止まらないんだろう。
認知症って難しいけど興味が尽きないのです。
【介護求人ナビ】
寒い寒いと言いながら
投稿日:
執筆者:
投稿日:
「寒いねー、あー寒い」
そう言いながら靴を脱ぎ靴下を脱ぎ、トレーナーも脱いでいきます。
「寒いねー、あー寒い」
今度はその薄着の状態でタオルケットに包まります。
足は放っておくと壊死するんじゃなかろうかってくらい紫色に変色します
寒さに対してすごく反応するのにどうして脱衣行為は止まらないんだろう。
認知症って難しいけど興味が尽きないのです。
【介護求人ナビ】
執筆者:
関連記事
認知症の方の中にはお金に対する執着心が強い方がいらっしゃいます うちの施設では金銭を持ち歩くことは無く、財布も持ってはいないのですが、ある方は定期的に「財布が無くなっちゃった・・・」と困った顔で訴えて …
特養入所時、スーパーファミコンを持参されたおじいさまがおりまして。 毎食後暫くはテレビの前に噛り付いてスーファミスーファミ! やってるゲームは麻雀!! 毎日成果を聞くが毎日同じ答え。 「まぁまぁだね」 …
「あの人は器用だ」 「あの人は本当に要領がいい」 これ、決して褒めてはいないのです。 むしろ貶しています。 皮肉を言っているようです。 このおばあさま、元々頑固な性格なのですが更に頭が固くなっているよ …
「早く立たせてよ!」 自分で立てるおばあさま。 今日トイレのお手伝いをしている時に言われました。 普段は自分で立って下さり、ズボンの上げ下げくらいの介助しかしていないのですが、時たま甘え癖が出てきます …