施設にて

忘れっちまった悲しみに

投稿日:

Pocket

三度の結婚を経験したおばあさま。
でも、二人目以降は記憶から消されている。
子供も二人いる。
一人目の旦那との間の子供の事はしっかり覚えていて、孫とひ孫がいる事も覚えている。
でも、三人目の旦那との間の子供の事は全く覚えていない。
一人目の旦那の事はよく話していて、たまに思い出して泣いていらっしゃる。
すごく好きだったんだろうなぁ。
でも、色んな意味ですごく切ないなぁ。
嫌な事の記憶が強く残っていたり、逆に消えたり。
中年期の記憶が強く残っていたり、逆に消えたり。
そんな認知症。




人気ブログランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:

関連記事

no image

そういえばホワイトデー

そういえば昨日はホワイトデーでしたね おばあさま方に「ホワイトデーって知っていますか?」と聞いたところ・・・ 「プレゼントをあげる日だよ」 「女性が男にプレゼントするんだよ」 ・・・なんかおしい まぁ …

兄と同じように愛されたい

「だあれも来ない。父も、母も。母も知らん顔。」 「こんな事言っちゃいけないけど、母はすごい意地悪だった。兄ばっかり可愛がって。」 90代のおばあさま。 90歳過ぎて、親が来たら逆にヤバイでしょー!?な …

おじさん!?

そういえば、介護の仕事を始めてまだ一月程の頃、まだ20代前半だった自分に対して80過ぎのおばあさまが「おじさん!」って 生まれて初めて「おじさん」って呼ばれたのが小さな子供からではなく自分の何倍も長く …

no image

立つには足を引くことです

椅子等から立ち上がる時、足が膝より前に投げ出されていると立ちにくい。 というか立てない。 利用者さんの介助をするにも、体の基本的な構造や、動き方なんかを理解していないと難しいですよね 自分たちが意識せ …

no image

歌の力、故郷への想い

うーさーぎーおーーいし、かーのーやーまーー 「ふるさと」 この仕事をしていると、定期的に歌ったり聞いたり。 そして・・・ 定期的に泣くおばあさま達 自分で納得して特養に来られる方は少ないです。 認知症 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細