施設にて

楽しい喧嘩

投稿日:2017年3月18日 更新日:

Pocket

「くそったれじじい」

「なんだくそったればばあ」

利用者のおばあさまとあきすけのやりとり。

これだけ見ると完全に介護士失格の言動ですな・・・

いやいや、お互い本気では言っていませんよ

最後は決まって「こうやって言い合えるのはいいね、あんたが優しいから出来んだよ。」

しょっちゅう同じような言い合いをしては笑い合っています。

ご家族さんの前で出来るかと問われると正直うーん・・・ですが、これも自分達にしかできない接し方なのかなーと。

誰彼構わず喧嘩を売るのは言語道断ですが、喧嘩って一人では出来ない事ですから

この方にはこういう意外なアプローチもあり!っていうの、結構ありますよね

 




介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:

関連記事

no image

「あら、いつもは眼鏡してなかったかしら?」

「あら、いつもは眼鏡してなかったかしら?」 普段は眼鏡をかけているあきすけですが、たまたま眼鏡をしていなかったときがありまして そんな時、基本的に挨拶する程度の関わりしかない他フロアのおばあさまがそう …

no image

そんな気がしてきた・・・?

今日、こんなことがありました。 ベッドに寝ていたおばあさまが自分でベッドから降りて床に座っていました。 このおばあさまは右半身不全麻痺なのですが、よくベッドから降りてしまうのでベッドは低床、ベッド下に …

no image

財布が無くなっちゃった

認知症の方の中にはお金に対する執着心が強い方がいらっしゃいます うちの施設では金銭を持ち歩くことは無く、財布も持ってはいないのですが、ある方は定期的に「財布が無くなっちゃった・・・」と困った顔で訴えて …

介護においては嘘も方便、おおかみ少年あきすけ

そんなこんなでお熱だったあきすけ(※https://akisuke-kaigo.com/体調悪いときに優しく出来るか出来ないか) おばあさま方に体調不良を訴えてみました。 すると・・・ 「またあんな事 …

葦簀(よしず)って知ってる?

今日天気の話をしながら窓の外を見ていたら、あるおじいさまが「“よしず”がどうたらこうたらゴニョゴニョ」と話しかけてきました。   天気の話をしていたので、無知なあきすけは「(石原)良純がどうしたって! …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細