施設にて

行ってきます

投稿日:

Pocket

帰り際、みんながみんな「行ってらっしゃい」って送り出してくれる訳ではなく・・・
当然帰宅願望の強い方々もいて、「帰りたい。いつ帰れるの?」って不穏になられる方もいます。
認知症の方々の中にはやはりなぜ自分がここにいるのか等分からない、という方も多くいますから・・・
なので、誰彼構わず「帰ります~、さようなら~」なんて帰る姿を見せる訳にはいかない訳で
なのであきすけは「ちょっと夜のお仕事してくる!終わったら帰ってくるからね!夜食用意していてね!」なんて言ったりして
意外と「行ってらっしゃい」って送り出してくれたり、「また冗談言って~」って笑ってくれたり。
嘘八百なあきすけ
まぁ、かなり不穏で落ち着かない方には声をかけず、見つからないようにこそっと帰りますが




介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:

関連記事

no image

財布が無くなっちゃった

認知症の方の中にはお金に対する執着心が強い方がいらっしゃいます うちの施設では金銭を持ち歩くことは無く、財布も持ってはいないのですが、ある方は定期的に「財布が無くなっちゃった・・・」と困った顔で訴えて …

低血糖が怖くて糖尿病悪化

ある糖尿病のおばあさまがいるのですが、特養入所前に低血糖症となった事があるそうです。 低血糖の症状としては自律神経症状として手足の震えや動悸等、中枢神経症状として頭痛や目眩等が挙げられます。 しかし、 …

やられても倍返ししない介護職員

利用者さんからの暴力行為。 かなり強い力で・・・ 殴る! 叩く!! 蹴る!!! 抓る!!!! 昨日の夜勤明けではコーヒー入りのコップを投げつけられてしまいました・・・ コップは痛いしコーヒーは熱いしな …

寿司の載って無い寿司屋のチラシにおばあさまびっくり!

この間新聞にこんなチラシが入っていました。 このチラシを見せて「これ、何屋さんだと思う?」 何人かの利用者さんに聞いてみました。 「ラーメン屋でしょ?中華って書いてあるじゃない!」 おばあさまドヤ顔! …

no image

僕の名は・・・?

割としっかりされているおばあさまがいるのですが、その方は職員の名前は全く覚えてくれません 顔は覚えてくれているのですが、毎回「あんた」と呼んできます。 新しい事を記憶できない訳ではないようですし、何度 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細