施設にて

財布が無くなっちゃった

投稿日:

Pocket

認知症の方の中にはお金に対する執着心が強い方がいらっしゃいます
うちの施設では金銭を持ち歩くことは無く、財布も持ってはいないのですが、ある方は定期的に「財布が無くなっちゃった・・・」と困った顔で訴えてきます。
傾聴するも訴えはどんどん変わり、「財布盗まれちゃった」と不穏になります。
周りの方々にもそういったことを何度も何度も話すので、周りも「自分が疑われているみたいで気分が悪い」等不穏が不穏を呼びます・・・
本人は疑っている木は全く無くて、ただただ聞いてもらいたいだけなんですけどね
傾聴して上手く話題を逸らせたとしても、すぐにまた同じ訴えの繰り返しになる事もしばしば
不安を全て取り除くなんて事は無理だと思います・・・
それでも、その方にも周りの方々にも、しっかりと寄り添ってできるだけ穏やかな毎日をサポートしていきたいものです
あなたの希望に合ったお仕事を紹介!【ツクイスタッフ】





-施設にて

執筆者:

関連記事

ワインの先生、藤原竜也さん

今朝、テレビを見ていたおばあさま。 「ワインの先生〜!この人ワインの先生なの!」 すごいテンションではしゃいでいました。 普通に生活しているとなかなか聞かない「ワインの先生」という言葉。 誰の事だろう …

no image

大人のアニメ

って聞いて、どんなアニメを想像しますか ・・・「サザエさん」のことだそうです 全80講座以上の豊富な資格!

no image

お風呂に入ろう

あきすけの勤める特養では、入浴の曜日はそれぞれ週に2日と決まっています。 利用者さんの人数が多い為、全員が入るにはこれでいっぱいいっぱい(^_^;) ですが、みんながみんなお風呂を楽しみにしている訳で …

no image

ワタクシ、皆さんの半分もまだ生きていませんのよ?

今日はあきすけ夜勤明け 今朝、あきすけが朝食の後片付けをしていると、あるおばあさまが言いました。 「ほら、おじちゃんが片付けてるよ、若いのがちゃんとやらないとダメでしょ!?」 ここで言われているおじち …

90歳近くになってまで苦手なものを無理して食べる必要は無い

あきすけの働く特養の今日の昼食はチャーハンでした。 ですが、あるおばあさまが食べないと駄々をこねました。 「私、チャーハン駄目なのよ」 理由を聞いてみると・・・ 「匂いが駄目なのよ、気持ち悪くなっちゃ …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細