2017-03

施設にて

日本で一番年寄り!?

「天皇陛下から手紙が来た。日本で一番年寄りなんだから。」そう言うおばあさま。確かにこのおばあさまは先月100歳になられたかなりのご長寿。認知症はバリバリですが、自分の足でしっかりと歩けてまだまだ若々しい。それにしても、100歳は日本一の長寿...
施設にて

入浴は運動

「入浴も運動」他愛の無い会話の中のワンフレーズ。確かに入浴するのも体力がいる。体への負担も少なからずある。高齢者にとってはそれが顕著。若者でも熱い湯に長時間浸かりすぎれば汗だくで疲労感さえ感じる。高齢になればさらに命懸け。しかも高齢者は熱い...
施設にて

昨日のおやつは栗饅頭

あきすけの働く特養では昨日おやつで栗饅頭が出ました。するとどうでしょう、栗饅頭というワードからおばあさまが他の間でまさかの下ネタ合戦普段そんなに下ネタで盛り上がったりはしていないのに、昨日は何故か大盛り上がりなかなか良い笑顔でしたさて、下ネ...
施設にて

ご家族様からの信頼・・・

学生さん達はもう春休みですね~となると、増えてくるのはご家族様の面会。ごくたまにしかいらっしゃらない方も多くいるのですが、お話をしたりする中で感じる事が一つ。・・・なんだかんだ年齢って大事ねというのも、20代の自分よりも40、50代の職員の...
施設にて

失禁しても すぐに忘れて 突っかかる

利用者さん方も時には失禁される事、ありますよね。その時はシュンとされて謝られたりするので、「大丈夫ですよ~」なんて声をかけますが・・・10分もすると、もうすっかり忘れておられるなんて、まぁそんなお方もいらっしゃる訳で。忘れた上に、何故か突っ...
施設にて

「ありがとう」

「ありがとう」利用者さんは大勢いるけれど、行ってくれる方は全体の半数もいません。勿論会話が出来ない方もたくさんいますし、そもそもありがたいと思って頂けなかったりもあります。認知症の方ばかりなので、致し方ない部分は大ありですが・・・そんな中「...
施設にて

ワタクシ、皆さんの半分もまだ生きていませんのよ?

今日はあきすけ夜勤明け今朝、あきすけが朝食の後片付けをしていると、あるおばあさまが言いました。「ほら、おじちゃんが片付けてるよ、若いのがちゃんとやらないとダメでしょ!?」ここで言われているおじちゃんとはあきすけの事、若いのとは他の利用者さん...
施設にて

口笛

あきすけは口笛が得意利用者さんの入浴中、口笛で歌謡曲なんかを吹いています。勿論誰彼構わず拭いてはいません、気難しい方や静かにゆっくり入浴したい方もいらっしゃいますからね仕事中に口笛なんて、なかなか変な気分手足が上手く動かない方でも、一緒に口...
施設にて

昼夜逆転したら嫌だなぁ

普段は普通に日中起きていて夜間寝ている人でも日中眠くなることはありますよね今日はそんなおばあさまがずっと昼間寝っぱなし。現段階では病気等では無さそう。春だからか・・・?正直、こういう一日がきっかけとなって昼夜逆転してしまわないかが心配・・・...
施設にて

忘れっちまった悲しみに

三度の結婚を経験したおばあさま。でも、二人目以降は記憶から消されている。子供も二人いる。一人目の旦那との間の子供の事はしっかり覚えていて、孫とひ孫がいる事も覚えている。でも、三人目の旦那との間の子供の事は全く覚えていない。一人目の旦那の事は...