施設にて 認知症のおばあさまの戦争観 昨日はテレビのニュースで北朝鮮の話題が多く取り上げられていましたね。そんなニュースを見ていて、戦争を経験してきたおばあさま方はみんな険しい顔で「嫌ね~、なんでこんな事ばっかりするのかしら・・・」そんな中、こんなおばあさまも。 戦争なんて嫌で... 2017.04.27 施設にて
ふと思ったこと 1歳児に“おさじ” 「ほれ、おさじ持ちな~」昨日家族で食事中、あきすけが1歳の息子に言ったのですが・・・今時小さな子供にスプーンの事お匙て(―。―;)特養で働いている内にスプーンと言わずにお匙と言うのが癖になっていたようで、子供にまでちょくちょくお匙お匙言って... 2017.04.26 ふと思ったこと
施設にて スーパーファミコンで麻雀 特養入所時、スーパーファミコンを持参されたおじいさまがおりまして。毎食後暫くはテレビの前に噛り付いてスーファミスーファミ!やってるゲームは麻雀!!毎日成果を聞くが毎日同じ答え。「まぁまぁだね」勝ったような話は一度も聞いた事無いなぁ(^^;)... 2017.04.25 施設にて
施設にて 「まだ冬だから、まだ外真っ暗だね」 「まだ冬だから、まだ外真っ暗だね」・・・いやいや、まだ深夜( TДT)そんな春の1時。「まだ冬だから、まだ外真っ暗だね」・・・いや、もう外だいぶ明るくないですか?そんな春の6時。ある夜勤の一幕でした(^_^;)↓↓↓夜勤明けにはゆっくりバス... 2017.04.24 施設にて
施設にて 兄と同じように愛されたい 「だあれも来ない。父も、母も。母も知らん顔。」「こんな事言っちゃいけないけど、母はすごい意地悪だった。兄ばっかり可愛がって。」90代のおばあさま。90歳過ぎて、親が来たら逆にヤバイでしょー!?なんて思う事も正直あります。でもそれよりも、90... 2017.04.23 施設にて
施設にて お風呂に入ろう あきすけの勤める特養では、入浴の曜日はそれぞれ週に2日と決まっています。利用者さんの人数が多い為、全員が入るにはこれでいっぱいいっぱい(^_^;)ですが、みんながみんなお風呂を楽しみにしている訳でもなく。「毎日入っているから今日は入らない」... 2017.04.22 施設にて
施設にて 「何でも食事の話に持っていくのね」と言いつつも嬉しそう 「何でも食事に持っていくのね」昨日のあるおばあさまの台詞。このおばあさまとあきすけとはフロアが別な為普段あまり関わらないのですが、どうやら毎日食事摂取量が少ない様子。職員はみんな心配してご飯の話をするみたいです。お風呂の話をしてても最終的に... 2017.04.21 施設にて
施設にて 「親知らずが一本しかないから食べられないのよ!」 「親知らずが1本しかないから食べられないのよ!」おばあさまがいつも言う謎理論。いやいや、どういうこっちゃ!?そのおばあさまは上下共に義歯を使用されていて、確かに上の歯は数本残っているのですが・・・そもそもその残歯は親知らずではない!!明らか... 2017.04.20 施設にて
施設にて ぬいぐるみへの反応が都度違う クマのぬいぐるみ。あるおばあさまはその時々でぬいぐるみに対する反応が変わります。「あら、どうしたの?あなた可愛いね~!何してるの~?」ある時はまるで子供の様に話しかけます。「何これ、こんなの持ってこないでよ!汚らしい!」またある時はまるで汚... 2017.04.19 施設にて
施設にて あきすけはふしぎなおどりをおどった 「私あの人好き~!あの人、面白いの~!」昨日あきすけがおばあさまから言われた言葉!いやぁ、嬉しいお言葉!面白いと言われたからには面白いことをやらないと!!ってな事で・・・あきすけはふしぎなおどりをおどった!「ははははは!ほら、おかしな踊り踊... 2017.04.18 施設にて