施設にて 「芋よりご飯が食べたい」 100歳を越えているおばあさま。夜中、唐突に言いました。「芋よりご飯が食べたい」お米は毎日食べていますが、「いつも食べてるでしょ」で済ませる話ではないですよね。お米がなかなか食べられない時代を必死に生きて来られた方ですから。毎日お米を食べら... 2017.06.26 施設にて
施設にて 葦簀(よしず)って知ってる? 今日天気の話をしながら窓の外を見ていたら、あるおじいさまが「“よしず”がどうたらこうたらゴニョゴニョ」と話しかけてきました。 天気の話をしていたので、無知なあきすけは「(石原)良純がどうしたって!?」と思い、聞き返しました。 すると。 「違... 2017.06.24 施設にて
施設にて 「犬猫じゃないんだから!!」 介助中のおばあさまの発言。「もっと優しくやってよ!犬猫じゃないんだから!!」昔の人と今の人では犬や猫に対する感覚が違ったりする事もあるようです。戦争時や戦争直後を生きてきて、認知症によってその頃の記憶が度々蘇っている方も少なからずいらっしゃ... 2017.06.20 施設にて
施設にて 折り鶴、くれすぎてたまにいらない あるおばあさまはチラシやら破ったカレンダーやら、紙を色々集めております。その紙を使って鶴を折ったり箱を作ったり。そして、その作った作品を賄賂かのように職員に渡したがります。だいたいの人は本人の気持ちを汲んでありがたく頂戴致しますが、そうじゃ... 2017.06.19 施設にて
施設にて 大火災に対する認知症おばあさまの反応は・・・ イギリスのロンドンで起きた大火災。「グレンフェル・タワー」として知られている高層住宅。その高層住宅から現地時間の6月14日の真夜中過ぎにの3階から火が出て、あっという間に建物全体に燃え広がったそうです。ニュース番組でも大きく取り上げられてい... 2017.06.15 施設にて
施設にて 寿司の載って無い寿司屋のチラシにおばあさまびっくり! この間新聞にこんなチラシが入っていました。このチラシを見せて「これ、何屋さんだと思う?」何人かの利用者さんに聞いてみました。「ラーメン屋でしょ?中華って書いてあるじゃない!」おばあさまドヤ顔!!(adsbygoogle = window.a... 2017.06.13 施設にて
施設にて 頭の中で情報が色々と書き換えられてしまう 「早く立たせてよ!」自分で立てるおばあさま。今日トイレのお手伝いをしている時に言われました。普段は自分で立って下さり、ズボンの上げ下げくらいの介助しかしていないのですが、時たま甘え癖が出てきます(゚⊿゚)立てない訳ではないので、なんとか立っ... 2017.06.08 施設にて
施設にて ワインの先生、藤原竜也さん 今朝、テレビを見ていたおばあさま。「ワインの先生〜!この人ワインの先生なの!」すごいテンションではしゃいでいました。普通に生活しているとなかなか聞かない「ワインの先生」という言葉。誰の事だろうと思い見てみると・・・(adsbygoogle ... 2017.06.06 施設にて
施設にて 認知症の自覚が無い認知症の方に認知症とはと問われた話 「認知症ってどんな病気なの?」認知症のおばあさまに聞かれました。そのおばあさまは自分が認知症であるという自覚がありません。“痴呆症”と聞くとなんとなく知っているのかも知れませんが、“認知症”はイマイチよく分からないよう。「認知症って、たくさ... 2017.06.03 施設にて
施設にて 「周りに認知症の人とかいる?」 今日テレビで認知症の方のお話が放送されておりました。おばあさま方がまじまじと見ていたので、「周りに認知症の人とかいる?」なんて聞いてみたのですが・・・「いないよ!」「いないんじゃないかな?」「わかんないね!」本人達も隣も前もみんな認知症なん... 2017.06.02 施設にて