施設にて 100歳超えても親が心配 「お母さんまだ生きてんだよ、113歳。生きてんのに埋める訳にはいかないからね!」そんな事を楽しそうに話すおばあさま。そのおばあさまは100歳。勿論お母様もご存命ではなく、そんなに長生きしてもいなかったそう。いやはや、100歳超えても親御さん... 2017.05.09 施設にて
施設にて 介護においては嘘も方便、おおかみ少年あきすけ そんなこんなでお熱だったあきすけ(※体調悪いときに優しく出来るか出来ないか)おばあさま方に体調不良を訴えてみました。すると・・・「またあんな事言ってる(笑)」みんな信じてくれないorz実はあきすけ、普段から「いたたたた・・・」って痛いふりし... 2017.05.07 施設にて
施設にて ちょっとした事でも、物事を記憶出来ているってすごい事 あきすけの働く特養は緑に囲まれています。その為か普段から人間に懐いた野良猫がたくさんいたり、虫もたくさん。夏場には何故か屋内の廊下にクワガタが!?なんて事も(笑)先日、日が昇ったばかりの晴れた朝におばあさまが突然大きな声で「あれ!?電線の上... 2017.05.02 施設にて
施設にて 「弱き者は弱く、強き者が強いだよ」 「弱き者は弱く、強き者が強いだよ」始めは飲み終えたコップの話でした。そこから汚れや菌の話になって、気がつけばそんな話に(´・ω・`)「この世はバイ菌だらけ」そんな事も言っていましたが、そのバイ菌とは一体何を指しているのでしょうか(>_<)な... 2017.05.01 施設にて
施設にて 「こんなとこに勤めてたんじゃ、夢の夢だね」 毎朝の新聞チェックが日課のおじいさま。今朝の新聞の折り込みチラシも勿論チェック。その中で新車種のチラシを見たおじいさま。「おっ、カッコいいな」あきすけもチラシを見て確かになーっと一緒に談笑。すると・・・「こんなとこに勤めてたんじゃ、夢の夢だ... 2017.04.28 施設にて
施設にて 認知症のおばあさまの戦争観 昨日はテレビのニュースで北朝鮮の話題が多く取り上げられていましたね。そんなニュースを見ていて、戦争を経験してきたおばあさま方はみんな険しい顔で「嫌ね~、なんでこんな事ばっかりするのかしら・・・」そんな中、こんなおばあさまも。 戦争なんて嫌で... 2017.04.27 施設にて
施設にて スーパーファミコンで麻雀 特養入所時、スーパーファミコンを持参されたおじいさまがおりまして。毎食後暫くはテレビの前に噛り付いてスーファミスーファミ!やってるゲームは麻雀!!毎日成果を聞くが毎日同じ答え。「まぁまぁだね」勝ったような話は一度も聞いた事無いなぁ(^^;)... 2017.04.25 施設にて
施設にて 「まだ冬だから、まだ外真っ暗だね」 「まだ冬だから、まだ外真っ暗だね」・・・いやいや、まだ深夜( TДT)そんな春の1時。「まだ冬だから、まだ外真っ暗だね」・・・いや、もう外だいぶ明るくないですか?そんな春の6時。ある夜勤の一幕でした(^_^;)↓↓↓夜勤明けにはゆっくりバス... 2017.04.24 施設にて
施設にて 兄と同じように愛されたい 「だあれも来ない。父も、母も。母も知らん顔。」「こんな事言っちゃいけないけど、母はすごい意地悪だった。兄ばっかり可愛がって。」90代のおばあさま。90歳過ぎて、親が来たら逆にヤバイでしょー!?なんて思う事も正直あります。でもそれよりも、90... 2017.04.23 施設にて
施設にて お風呂に入ろう あきすけの勤める特養では、入浴の曜日はそれぞれ週に2日と決まっています。利用者さんの人数が多い為、全員が入るにはこれでいっぱいいっぱい(^_^;)ですが、みんながみんなお風呂を楽しみにしている訳でもなく。「毎日入っているから今日は入らない」... 2017.04.22 施設にて