アンパンマンにはたくさんのキャラクターが出てきますね!
方言を使うキャラクターもたくさんいます。
子供と毎日のようにアンパンマンを見ているのですが、たまに施設の利用者さんと同じ方言のキャラクターが出てきて、一人で「ほほう・・・」とにやついてしまいます。
色々な種類の方言に毎日触れる仕事をしているからこその楽しみ方なのかもしれませんな(笑)
投稿日:
アンパンマンにはたくさんのキャラクターが出てきますね!
方言を使うキャラクターもたくさんいます。
子供と毎日のようにアンパンマンを見ているのですが、たまに施設の利用者さんと同じ方言のキャラクターが出てきて、一人で「ほほう・・・」とにやついてしまいます。
色々な種類の方言に毎日触れる仕事をしているからこその楽しみ方なのかもしれませんな(笑)
執筆者:あきすけ
関連記事
本日4月1日はエイプリルフール。 認知症の方々と過ごしていると普段から少なからず嘘をついているのですが・・・ せっかくだからちょっとした嘘はついてみようかしら でも、エイプリルフールも高齢者にはなかな …
「“かわいすぎる介護笑顔美人&ステキすぎる介護笑顔イケメン”全国写真コンテスト」
夜勤中にスマホでネットサーフィンしていたあきすけ。 こんな面白い企画を知りました(>w< ) 「“介護笑顔美人&ステキすぎる介護笑顔イケメン”全国写真コンテスト」(https://www.com-co …
職場で話している時にふと使ったこの「いやらしい」という言葉。 あきすけは“あまりやりくちがよろしくない”といった意味で使っていたのですが、同僚から変な笑いが! どうやら“卑猥な様子”という意味で捉えた …
おじいさま・おばあさまと介護護員との身長差、どうしてもありますよね 車椅子に乗っていらしたりすると尚更かもしれません。 あきすけは身長が177cmありぼちぼち高い方なのですが、中腰なんかもキツイキツイ …