ふと思ったこと

祝日なんて関係ないの。でもせめて祝日出勤手当て的なの欲しくない!?

投稿日:

Pocket

世間はゴールデンウィーク。

利用者さんのご家族もたくさん面会に来られます。

でも現場職員にお休みは無い!

総務部は当番一人以外休み。

でも現場の介護職員は普通に出勤。

入所施設だし、現場休めないのは重々理解しているのでいいんですが・・・

せめて休日出勤手当てみたいなのくれませんかね!?

あきすけのところには無いけれど、入所施設でもあるところにはあるのかしら?

現場からしたら、日曜日とか祝日の方が看護師とかも少なかったりするし、面会者も多いし、結構地味に大変だったりするんですよ!?

・・・とあきすけちょっと愚痴りましたすみません(笑)

 

↓↓↓温泉に限りなく近い入浴剤を使ってお家で温泉!お家でリフレッシュ!!↓↓↓



介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ふと思ったこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

高齢者の利き手

認知症によって右手を使わなくなったり、麻痺によって右手が使えなくなってしまったり。 色々な理由で左手を使っている方がいらっしゃいます。 あきすけ、ふと思いました。 「そういえば元から左利きの方っていな …

no image

今日はエイプリルフールですね!

本日4月1日はエイプリルフール。 認知症の方々と過ごしていると普段から少なからず嘘をついているのですが・・・ せっかくだからちょっとした嘘はついてみようかしら でも、エイプリルフールも高齢者にはなかな …

体調悪いときに優しく出来るか出来ないか

あきすけ、先日お熱を出してしまいまして。 お休み頂いて、その次の日体調いまいちなまま出勤しました。 いやはやプロ失格・・・ そんな中で、体調悪い時の精神状態について思う事がありました。 1歳の息子に対 …

父の日は“隠れ母の日”なんですよ!

明日は父の日ですね! あきすけの働く特養ではおやつ時にちょっとした和菓子を提供したりするくらいですが、ご利用者様のご家族がたくさんいらしたりするかもしれませんね! でも、母の日の時は早い段階でお花やら …

「いやらしい」

職場で話している時にふと使ったこの「いやらしい」という言葉。 あきすけは“あまりやりくちがよろしくない”といった意味で使っていたのですが、同僚から変な笑いが! どうやら“卑猥な様子”という意味で捉えた …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細