ニュース

【悲報】今年度分から社会福祉に関する国家資格の受験手数料、値上げ・・・介護福祉士も

投稿日:2017年7月20日 更新日:

Pocket

先日、厚生労働省が来年1~2月の今年度実施分から社会福祉に関する国家資格の受験手数料を値上げすると発表しました・・・

介護福祉士は2160円増の1万5300円、精神保健福祉士は1210円増の1万7610円になってしまいます。

さらに、社会福祉士は7540円からなんと2倍の1万5440円に!

いやはや2倍はちょっと・・・(>_<)

元々は民主党政権時代に、試験を担う現在の公益社団法人社会福祉振興・試験センターに受験料の余剰金による積立金が28億円あった事が「無駄」だとされ、それを財源に2011年度から値下げしていたのですが、その積立金が底をついた為だという事です。

只でさえ実務者研修が受験資格とされている中で、更に受験料の値上げとなれば、今までよりも更に更に受験者数が減っていって、介護分野での人材不足がより深刻になる可能性だってあると思うのですが・・・

厚労省の担当者は、介護福祉士の資格が無くても介護現場で働ける等の理由から、「人材不足に直結しない」としているそうですよ~。






介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

“介護ロボット”導入しても現場のニーズに合わず・・・ ロボットスーツも複数の業務の中では着け外しの時間無い

人材不足が深刻な介護現場で、職員の負担軽減につながると注目される「介護ロボット」。 当初は国や道の補助金も活用できた為導入が進んでいったのですが、現在では“持ち腐れ”となっている事業所も出てきているよ …

自立支援介護の報酬増へ見直し!成果をあげた事業所への支払いがより多く!?

厚生労働省は今日8月23日、要介護高齢者の自立支援で成果を上げた介護サービス事業所へより多くの報酬を支払うよう、仕組みを見直す方針を固めました。 高齢者の生活能力向上や社会参加を促すと共に、介護保険の …

介護を受けるときの為に“局部脱毛”する女性が急増中!!

将来自分が介護される時に備えて、局部等の永久脱毛をしておきたい、と考え、アンダーヘアなどを整える「介護脱毛」を始める中高年女性が急増しているのだそうな。 医療脱毛専門院「リゼクリニック」が40~50代 …

介護職への就業をためらう理由は低賃金?それとも汚いから?リクルートによる介護職に対する意識調査、1位は・・・

リクルートキャリアは7月12日、介護職非従事者の意識調査の結果を発表しました。 調査は2018年8月にネット上で実施し、介護職従事の経験がない18~59歳の男女500人から回答を得たものだそう。 介護 …

宮城県の有料老人ホーム、利用者の預金1000万円を施設運営費に 職員の給与まで預金から・・・

宮城県大崎市鹿島台の有料老人ホーム「多機能ホーム虹の丘」で、施設側が利用者の所持金を不正に流用したとして、県は2日、運営会社「灯の家」に対し、老人福祉法に基づく改善命令を出したそうです。 宮城県の長寿 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細