ニュース

介護士向けの “寝たきりさん“用整体DVD発売で座れる!立てる!!歩ける!!!

投稿日:

Pocket

ゴマブックス株式会社から“護従事者のための「寝たきりさん」が 座れる整体 立てる整体 歩ける整体”というDVDが発売されました。

このDVDは、訪問介護従事者、ヘルパー、専門知識のない介護者にも分かり易く編集してあって、寝たきりの人が体操や整体によって症状を少しずつ改善しながら、無理せずに取り組める内容となっているそうですよ!

“介護従事者のための「寝たきりさん」が 座れる整体 立てる整体 歩ける整体”では、寝たきりの人が、座れる・立てる・歩ける、の3ステップで歩く事が出来るように体系化し、3枚のDVDにまとめてあるそうです。




●座れる整体DVD                             「寝たきりさん」に必要なのは、まずは上半身を起こせるようになることです。そのためには、仙腸関節(ここは座った時に背骨から落ちてくる体重が左右に分岐する部分です。)が固まっていると、体重を左右に分散させられないので安定して座っていることができません。 ですから、この仙腸関節の動きをつけるのが座るための絶対必要条件になります。かと言って「寝たきりさん」ですから無理はかけられません。 そこで、ピッタリなのが「モゾモゾ体操」です。「モゾモゾ体操」は3つの体液(血液・リンパ液・脳脊髄液)の生成循環を促進し、健康になる方法として、どなたでもできる方法です。 その誰でもできる方法で効果が高いやり方を「寝たきりさん」に応用していきます。

●立てる整体DVD
「寝たきりさん」がベッドまたは椅子に座れるようになったら、次に願うことは立ってみたいということです。その時に必要なのが股関節・腰仙関節・尾骨です。広義の骨盤は股関節や腰仙関節も含まれます。ですから、股関節や腰仙関節も動きがつくと骨盤が安定するので立ちやすくなるわけです。また、尾骨はバランスを取る役割を果たしています。そこで、尾骨を若い頃のように正しい位置に近いところにむかって誘導できると立ちやすくなります。「寝たきりさん」が立つためには、股関節や腰仙関節を緩め、尾骨を正常な位置に近づけることが、絶対必要条件になります。          「立てる整体」のゴール
「寝たきりさん」が、自分の足で立てることをゴールとしています。もちろん、テーブルに捕まって立つ状態で構いません。

●歩ける整体DVD
「寝たきりさん」が、立てるようになったら、『歩きたいな…』と思うのは自然の流れです。この段階では「脛腓関節」と「足首」が動くかどうかと、「歩くための筋肉」がしっかり動くかどうかが大切になってきます。この「歩ける整体」では、「「寝たきりさん」が歩けるようになるために!」という目的のもと、それが実現しやすい順に沿って解説していきます。
「歩ける整体」のゴール
「寝たきりさん」が、自分の足で自宅のトイレまで歩けることをゴールとしています。まずは、1歩から始め、介護者が腰紐を持って介護しつつ、歩くところからスタートできたらいいなと思い製作しています。最初の5歩が歩けたら後は練習すれば歩けるようになります。転ばない対策をしっかりした上で、自分の足で歩ける幸せを感じていただきたいと思っています。




という内容のようですよ!

高齢者施設なんかなら、歩く、まで求めなくとも、ちょっとした機能訓練を兼ねたレクリエーションとしても使えそうですね


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

介護中に腰骨を挫傷で元職員が理事長兼施設長を提訴

前橋市の障害者支援施設に勤務していた元職員の40代男性が10月27日、入所者の介護中、腰骨挫傷を起こしたのは施設を経営する社会法人や施設長が必要な労働環境整備を怠ったのが原因として、前橋地方裁判所に民 …

厚労省、介護職のイメージアップに異業種の知恵募集 デザイナー、美容師、農家など

厚生労働省が、人手不足が深刻な介護職のイメージアップのため、デザイナーや美容師、ラーメン店の店主、畜産農家など異なる業界で働く人たちから幅広くアイデアを募るプロジェクトを始めたのだそうです。 介護現場 …

入所者に「くそじじい」 介護施設職員が暴言で、市が改善要求 

滋賀県守山市の介護老人福祉施設で、男性職員が入所者に暴言を吐くなど不適切な行為を繰り返していたとして、施設を運営する法人に対し高齢者虐待防止法に基づき、改善を求める通知を出していた事が分かりました。 …

特養で入居者が女性職員をハサミで刺して殺人未遂で逮捕 重度の認知症で普段から暴力

群馬県高崎市の特別養護老人ホームで介護福祉士の女性(23)をハサミで刺したとして、16日、入居者の無職の男(87)が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。 「俺はやっていない」と容疑を否認しているとい …

介護職員の4割が有給取れず・・・ 人手不足で有給申請を認めてもらえない例も

介護職員の4割が有給休暇をほとんど取得できていない実態が、介護職員らでつくる労働組合「日本介護クラフトユニオン」の調査で分かりました。 現場の人手不足などが原因とみられ、関係者は労働環境の改善などを求 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細