ニュース

介護施設内にカフェ!!石川県小松市に新設!!

投稿日:

Pocket

石川県小松市にある介護施設等を運営する「寿」が、介護施設内になんとカフェを新設したのだそう。

八幡で運営しているデイサービス施設・有料老人ホームの隣に、「フラット」と名付けたカフェを整備したようです。

木の風合いを生かした2階建てで、介護施設と共有する庭を眺めながらくつろぐ事が出来るスペースを設けているのだそう。

施設を利用する高齢者の方々に加え、地域住民に開放する事で若者らも呼び込み、様々な世代の交流スペースとしたいと考えているそう。

月曜から土曜は施設スタッフが忙しい昼食時間帯を除いて営業し、日曜日はカラオケや勉強会、体験講座や打ち合わせ等、地域の人らの活動に貸し出す予定だそうです。

施設にカフェ、利用者さんも嬉しいでしょうね!

福祉施設がどう地域と付き合うかはなんだかんだで重要な問題ですからね!!


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

水道水で認知症発症リスクが低下!?デンマークが研究

水道水という身近な存在が認知症に与える影響を分析した研究結果が、デンマークのコペンハーゲン大学の研究者らによって2017年8月23日に発表されました。 リチウムは大量に摂取すると中毒や甲状腺の機能障害 …

特養で全員にナースコール設置せず、虐待と認定 「虐待の認識無かった」と釈明

7月21日の今日、三重県伊賀市のある特別養護老人ホームが一部の入所者に対してナースコールを設置していなかった事を、市が高齢者虐待防止法に基づく虐待行為に当たると認定したと発表されました。 三重県による …

身近な人が認知症になった時の対応をゲームで学ぼう! 大学生が制作、無料公開

身近な人が認知症になった時、戸惑わずに適切な対応ができるようにと、愛知県にある日本福祉大学社会福祉学部の学生たちが2種類のゲームをつくり、インターネット上で無料公開しています。 子どもから大人まで楽し …

京都の病院で結核集団感染 職員も感染、死亡者も

京都市にある宮崎神経科嵯峨病院が、院内で結核の集団発生があったと発表しました。 入院患者1人が死亡したほか、患者19人と職員1人が感染し、うち患者8人が発病したそうです。 入院患者の70代の男性が10 …

サービス付き高齢者向け住宅、5年間で125か所が廃業

倒産等で廃業した“サービス付き高齢者向け住宅”数が、2011~15年度の5年間で計125か所に上った事が、国土交通省が今年初めて実施した調査で判明したそうです。 廃業数は更に増加傾向にあり、国土交通省 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細