ニュース

介護職員の労働組合、介護職員の更なる賃上げ求める要請書を厚労相に提出

投稿日:

Pocket

先日、7万人超の介護職員らでつくる業界最大の労働組合「UAゼンセン日本介護クラフトユニオン(NCCU)」が来年度の改定で介護報酬を引き上げるよう訴える要請書を加藤勝信厚生労働相に提出したそうです。

現場の人手不足の深刻さを伝え、「このままでは制度の崩壊につながりかねない」と強調したそう。

更に、「自由に価格を上げられる他産業との賃金競争に打ち勝てない」「処遇改善が極めて有効」と意見し、介護職員の賃金を更に上げられる環境を作るべきだと促しているのだそう。

既存の「処遇改善加算」については、ケアマネジャーや福祉用具専門相談員、事務員等も含めた全ての“介護従事者”を対象に含めるべきだと主張し、加えて、「加算の配分方法が不透明」「介護職員に行き届いているか不安」といった声も紹介し、あるべき賃金水準を明確にしたうえで基本報酬に組み込む等、その仕組みを改めて考え直すよう求めているようです。

加えて、ペーパーワークにかかる負担を軽減する対策の強化も欠かせないとして、「事務作業は簡素化どころか増加している実態がある」と問題を提起し、ICTの活用を推進し、必要に応じて法人への支援も行って欲しいと呼びかけたのだとか。

要請書にはこの他、訪問介護の生活援助と身体介護を切り離して考えない事や、要介護度を改善させると報酬が下がってしまう現状を見直す事も盛り込んでいるそうです。


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ビールを飲んで肥満&認知症を予防!?キリン研究で解明

ビールの醸造過程で原料のホップから出る苦味成分に、肥満でリスクが高まる認知機能低下を改善する効果がある事をキリンホールディングス傘下の健康技術研究所が解明したと、ロンドンで開催した国際アルツハイマー病 …

「認知症、閉じ込めなければ罪ですか」 JR認知症鉄道事故訴訟、遺族が救済拡大へ実名で講演

愛知県大府市で列車にはねられて死亡した認知症の男性(当時91歳)の遺族がJR東海から約720万円の賠償を求められた裁判で、家族に責任はないとした最高裁の逆転判決から約2年。 男性の長男は実名を公表して …

熊本のグループホームで入所女性殴り死亡させたとして介護職員逮捕

熊本市西区の介護施設で入所者の女性を殴って死亡させたとして、熊本県警は10日、同施設職員の栗崎賢一朗容疑者(49)を傷害致死の疑いで逮捕したと発表しました。 熊本南署によると、栗崎容疑者は7日午前0時 …

介護報酬の身体拘束厳格化、10%の減算 施設での指針作成期限も迫る

2018年4月の介護報酬改定で、特別養護老人ホーム、老人保健施設等における身体拘束に関する減算の要件が厳しくなり、減算幅も10%に上がりました。 減算が適用されると経営に大きな打撃となるため、各施設で …

厚労省、介護福祉士養成校卒における暫定資格の特例延長へ

厚生労働省は、介護福祉士を養成する専門学校や大学などの卒業生が、国家試験に合格しなくても暫定的に資格が与えられている2021年度までの特例の経過措置を延長する方針を固めました。 26年度まで継続方向で …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細