ニュース 事件

兵庫県の有料老人ホーム、業務上過失傷害で職員を書類送検 入居者死亡、監察医解剖で骨折が判明

投稿日:

Pocket

神戸市垂水区の有料老人ホームで1月、入浴介護中に必要な措置を取らなかった事で入所者の80代女性が寝具から落下した疑いがあるとして、業務上過失傷害の疑いで、30代女性職員を書類送検する方針を固めたそうです。

入所者の女性は落下の約6時間後に死亡したそうで、検視では「事件性は低い」と判断されたそうですが、監察医による行政解剖の結果、腰の骨を折る重傷を負っていたことが判明したという事です。

職員は1月14日夕、寝たきりの女性を電動ストレッチャーに乗せて入浴させた際、体を固定するベルトを装着せず約65センチ下の床に落下させた疑いが持たれているようです。

職員は「女性を入浴させた後、目を離した際に落ちた」と話しているという。

施設の部屋で女性を寝かせていたが、容体が悪化し同日夜に死亡したそうです。

検視後、死因不明として監察医が行政解剖し、骨折が判明。

死因は不整脈で、けがとの関連は不明という。

このような事故は、入浴時の職員体制等がどのようなものだったのかなんかも気になるところですね。


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース, 事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

平成29年度「心豊かに歌う全国ふれあい短歌大会」作品募集のご案内、のご案内

宮崎県社会福祉協議会では、介護や支援を受けている60歳以上の高齢者と高齢者の介護を行なっている家族や施設職員、ボランティア、医療・介護を学んでいる学生の方々を対象に短歌を募集中です!! この短歌大会は …

社会保障の仕組み変更、医療・介護の負担が増えます・・・ 

8月1日から社会保障の仕組みが変わります。 特に一定の所得がある高齢者は、医療と介護サービスの自己負担額の上限が共に引き上げられます。 医療は70歳以上が対象で、外来医療費の負担上限が月2千円アップし …

【事故】介護施設の送迎車が転落、91歳の女性死亡

今日12日午前、長崎市で介護施設の利用者ら6人が乗った送迎用のワゴン車が市道から約4メートル下の空き地に転落し、91歳の女性が死亡したとの事です。 午前9時15分頃、長崎市油木町の市道で、“長崎みどり …

熊本のグループホームで入所女性殴り死亡させたとして介護職員逮捕

熊本市西区の介護施設で入所者の女性を殴って死亡させたとして、熊本県警は10日、同施設職員の栗崎賢一朗容疑者(49)を傷害致死の疑いで逮捕したと発表しました。 熊本南署によると、栗崎容疑者は7日午前0時 …

奈良県、介護施設入居者を働き手に 新たな生きがい作りにも

介護施設に入居している高齢者が働き手となり、自身の介護費用の負担を軽減する取り組みを、奈良県内の企業が本格化させる!? 県内外で介護施設や保育施設を運営する「リールステージ」(奈良市)の関連企業「あを …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細