ニュース 事件

壊死をハサミで切り取り・・・ 医師でもないのに医療行為、介護施設の社長が有罪判決 

投稿日:

Pocket

医師でないのに高齢者介護施設で入居者に医療行為を行ったー

医師法違反などの罪に問われた高齢者介護施設運営会社の社長、川染智騎被告(37)に対し、懲役2年6カ月執行猶予4年(求刑懲役2年6カ月)が言い渡されました。




判決などによると、川染被告は昨年7月、津市一志町片野の介護施設で、女性入居者の壊死した腰の部分をハサミで切り取ったほか、同年9~10月、70~80代の入居者の男女3人から採血するなどしたとの事です。

判決は「満足感や優越感を得たいという気持ちもあって、医行為を続けていたという点は非難に値する」などと指摘。

一方、執行猶予の理由として「今後は周囲の意見を聞き、事業を継続するうえで再発防止策もとって二度と違法なことはしないと約していること」などを挙げたようです。




壊死した部分を自分で切り取ろうなんて考えた事も無かったですが、緊急性があった事ならいざ知らず、興味本位で行ったのだとしたら許しがたいですよね。

しかも社長自らとは・・・

施設内での権力があるからこそのやりたい放題だったのでしょうかね・・・


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース, 事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

服役中の認知症悪化で、刑務所内“介護”や認知症受刑者の出所後支援も大きな問題に

国は今年度から、受刑者の高齢化を受けて約30人の介護スタッフを全国の刑務所に配置したようです。 平日に30~40分、受刑者に運動等の指導を行っているのだそうですよ。 ですが、所内には階段を使わないと行 …

逮捕後無罪確定の介護士、施設側に犯人扱いされ適応障害で労災認定 

老人ホームで介護職員として勤務中、入所者のカテーテルを抜き取り負傷させたとして傷害罪に問われ、その後に無罪が確定した佐賀県鹿島市の女性(34)が「施設側に犯人扱いされた」として適応障害を発症し、労働基 …

ふるさと納税の返礼品に“高齢者の見守り訪問”

ふるさと納税の返礼品に、市内で暮らす高齢者の安否等を確認する“見守り訪問”のサービスを福島県須賀川市が8月に加えるそうです。 寄付者が希望する高齢世帯を週1回、市が連携協定を結ぶ郡山ヤクルト販売のヤク …

介護職員による高齢者虐待、前年より10%増・・・ 総件数も過去最多に

2016年度に65歳以上の高齢者が家庭や特別養護老人ホームなど介護施設で虐待を受けたと認められた件数が前年度比2.8%増の1万6836件だったことが9日、厚生労働省の調査で分かりました。 このうち施設 …

最新式のポータブルトイレがすごい!!水洗式だしウォッシュレットまであるぞ!!!

最新のポータブルトイレがすごい!! TOTOが居室内に後付けできる水洗トイレを4年ぶりに刷新しました。 重さは66㎏と従来製品よりも2割軽くなっているそうで、キャスターを搭載している為1人でも動かせる …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細