ニュース 事件

寝たきり高齢者の殺人未遂事件、犯人はまさかの猫!?

投稿日:

Pocket

熊本県御船町七滝の民家で今月6日、住人の寝たきりの高齢女性(82)の顔に多数の傷が見つかり重傷を負ったという事件がおきました。

県警は殺人未遂事件として捜査していますが、女性宅で世話をしている野良猫の爪付近から血液反応が出ていた事が捜査関係者への取材で判明したのだそう。

県警は傷が猫にひっかかれてできたものかどうか分析を進めています。

県警によると、この女性は寝たきりで、6日午後、ベッドの上で顔から血を流しているのを、帰宅した家族らが見つけ、訪問看護師を通じ119番したのだそうで、女性は現在入院しているとの事。

県警の捜査では、室内に侵入されたり物色されたりした跡はなく、凶器も見つかっていないそう。

周辺への聞き込みでも不審人物の目撃情報は得られなかったとの事。

傷の深さや長さ等が一定でない事から動物のひっかき傷の可能性が浮上。

複数の猫の内、一部の爪付近を調べたところ、血液反応が出たという事です。

殺人未遂事件の犯人がまさか猫とは・・・


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース, 事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

レモングラスが認知症改善に効果あり! 前頭葉活性化や鬱・更年期障害の治療にも期待

高齢になると、体の機能が低下するします。 特にアルツハイマー型認知症の場合は初期から嗅覚の異常が見られ、認知症の重度化とともに嗅覚も低下するとされています。 つまり、においに対して鈍感になったら、認知 …

90代認知症女性が病院で介護士に性的虐待、怒りの提訴へ

平成27年10月に大阪府内の病院で入院中の90代の女性が男性職員に猥褻な行為をされたと、病院と職員に慰謝料200万円を求め、今年5月、大阪地裁に訴訟を起こしたのだそうです。 対する職員は聞き取りに対し …

インフル後も鼻水が止まらない場合は実は“副鼻腔炎”!? 喘息を合併の危険も

インフルエンザや風邪をひいた後、他の症状が治まったのに鼻の不調だけが続くなら、副鼻腔炎かもしれませんよ!? 副鼻腔に炎症が起きて、鼻水や鼻づまりの症状が出るのが副鼻腔炎です。 副鼻腔炎の代表的な症状は …

介護士、平均46.2歳で職員内にも進む高年齢化 多くが賃金にも不満

介護職員らの労働組合「日本介護クラフトユニオン」の調査結果により、介護の現場で働く人の平均年齢は46.2歳であると発表されました。 月給制では43.6歳、時給制では51.4歳であるとされ、介護の担い手 …

介護職員の処遇改善、「効果がよくみえない」 アウトカム評価の重要性も提言

社会保障審議会・介護給付費分科会で介護職員の処遇改善がひとつのテーマとなりました。 施策の効果が十分に出ているのか、実態がいまいちよく分からない、との声があがったそう。 厚生労働省は賃金の動向を探る調 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細