ニュース

岐阜県の特養で29人がインフルエンザ集団感染、死亡者も

投稿日:

Pocket

岐阜県の特別養護老人ホームでインフルエンザの集団感染が発生しているそうです。

90代の入所者の男性の死亡者も出てしまっているとの事です。

岐阜県によると、岐阜県八百津町の「特別養護老人ホーム敬和園」で、入所者22人と職員7人がインフルエンザに感染してしまっているそうです。

このうちA型に感染していた入所者の90代の男性が、12日午前に死亡してしまったとの事。

男性は普段は4人部屋で生活していて、10日から発熱の症状があったそうです。

施設では現在も入所者15人を含む18人に症状があり、入所者は全員隔離されているそうです。




高齢者の入所施設だと、抵抗力の弱い方々が多い分対策していても一気に感染拡大してしまう事も有り得ますからね。

ちなみにあきすけの勤める特養ではインフルエンザは発症していませんが、あきすけの家族は妻も子供達も、あきすけ以外全員インフルエンザB型にかかりました…

未だ収まる気配のないインフルエンザの猛威、出来る限りの予防をしていかねばですね!


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

モスが塩分大幅低減の病院・介護施設向けバーガーを販売開始!「みんなの日曜日」として全国で提供

モスバーガーを展開するモスフードサービスが、病院・介護施設向けのハンバーガー商品を開発し、2019年7月28日(日)から提供を開始します。 今回のメニューは、全国約5,300件の病院・介護施設向けに食 …

介護食“穴玉丼” 被災地の企業で女子大生考案、森永とコラボ

東日本大震災被災地の企業で職業体験をしたのをきっかけに、愛知県の女子大学生が、宮城県石巻市産のアナゴを使った介護食“穴玉丼”を考案し、あの大手企業、森永乳業が商品化しました!! 考案したのは愛知県にあ …

京都府の介護施設でノロウイルス集団感染・・・ 職員も感染、入院する利用者さんも

京都府にある総合老人福祉施設「はごろも苑」にて、ノロウイルスの集団感染が発生したそうです。 はごろも苑によると、1月9日、18人の利用者が嘔吐、下痢などの症状を訴えており、その内12人からノロウイルス …

深刻な介護人材不足、政府は賃上げやロボット導入を更に進める方針

介護分野の人手不足は深刻で、政府の調べでは2016年の有効求人倍率は3倍超と全職業の1.36倍を大きく上回っています。 高齢化が加速する中、深刻さが増すのは確実で、政府は賃上げなどの待遇改善による職員 …

【悲報】今年度分から社会福祉に関する国家資格の受験手数料、値上げ・・・介護福祉士も

先日、厚生労働省が来年1~2月の今年度実施分から社会福祉に関する国家資格の受験手数料を値上げすると発表しました・・・ 介護福祉士は2160円増の1万5300円、精神保健福祉士は1210円増の1万761 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細