ニュース

市が特養に贈った敬老祝い、紅白饅頭にカビ

投稿日:

Pocket

神奈川県川崎市が敬老祝いとして市内の特別養護老人ホーム等に贈った紅白饅頭の一部に、カビが生えていたとの発表がありました。

健康被害等は報告されていないそうです。

市によると、紅白饅頭は毎年配っており、今年は約5550個を用意、その内約3650個を13~16日、特養等42施設と在宅の100歳以上の高齢者に配送したのだそう。

ですが、15日午後、ある特養から「一部にカビが生えている」と連絡があり、市が確認したところ、この施設に贈った129個の大半にカビが生えていた。

市保健所は、饅頭を製造した川崎区の和菓子業者に立ち入り検査を行い、原因を調べているとしています。

他の施設等には食べないように注意を呼び掛け、18日までに配る予定だった17施設への配送は中止したのだそう。

せっかくのお祝いが台無しですね(>_<)

100歳を超えている方々ともなれば、免疫力なんかも若者とは比べ物にならない位に低下していたりしますから、下手したら本当に命に関わる事件になり兼ねませんでしたね・・・


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

日本初“介護・認知症予防用パチンコ台”!!介護施設等にレンタル・販売開始

群馬県にある有限会社グローバルスタンダードという企業が、福理学療法士・作業療法士と協力し足や手を使って目で見てタイミングを図りながら運動を行う製品“介護・認知症予防用パチンコ台”を開発しました。 遊技 …

介護を行った平均期間は4年11か月、負担総額は546万円・・・

ご存知の通り、政府は“75歳年金受給開始”の導入に向けて検討を進めていますが、そうなると定年の65歳から75歳までの10年間は収入がなくなる事になります。 となると、もし身内が介護が必要となった場合に …

100歳以上の高齢者、 6万7000人超で過去最多更新!最高齢は117歳

全国の100歳以上の高齢者は今月1日の時点で6万7000人余りと、去年より2000人程増え、過去最多となった事が厚生労働省の調査で分かりました。 厚生労働省は毎年、敬老の日を前に、住民基本台帳を基に1 …

糖尿病治療が楽に!?血糖値に応じて自動的にインスリンを出せる新素材を開発

血糖値に応じて自動的にインスリンを出せる新素材を、名古屋大学と東京医科歯科大の研究チームが開発したとの発表がありました! 実用化すれば、患者の皮膚に貼るだけで糖尿病治療ができるようになるとしています。 …

介護・福祉の適職フェア「カイゴジョブフェスタ」全国10都市で開催!自分に合う職場がきっと見つかります!!

株式会社エス・エム・エスが運営する介護職向け求人・転職情報サイト「カイゴジョブ」 主催の介護・福祉の適職フェア「カイゴジョブフェスタ」が全国10都市で開催されます。 介護業界の離職理由の多くは、 一般 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細