ニュース 事件

特養で全員にナースコール設置せず、虐待と認定 「虐待の認識無かった」と釈明

投稿日:2017年7月21日 更新日:

Pocket

7月21日の今日、三重県伊賀市のある特別養護老人ホームが一部の入所者に対してナースコールを設置していなかった事を、市が高齢者虐待防止法に基づく虐待行為に当たると認定したと発表されました。

三重県によると、入所者およそ100人の内32人に、ナースコールをベッドから手の届かない位置に置いていたり、そもそも設置していなかったりしていたとの事。

当然、厚生労働省の基準では原則として入所者1人ずつに設ける、とされています。

「痣がある人がいる」等、外部からの通報があり、市が5月に立ち入り調査し判明したそうです。

この特養は「ナースコールを必ず設置しなければならないとの認識が無かった。コードが入所者の体に引っかからないようにする為でもあった」と釈明しており、現在では全員に設置しているそうです。

いやぁ、確かに中にはナースコールを意味無く押してしまう方やおもちゃのようにしてしまう方、コードを体に巻き付けてしまう方なんかもいるでしょうし、ナースコールを離す気持ちは勿論分かります。

が、“虐待である”という認識が全く無かったというのは問題ですよねー。

 






介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース, 事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

息子(80)の面倒を見る為に、同じ高齢者施設に入所した母(98)!?イギリスでの出来事

「いくつになろうが親にとっては子は子」と言われます。 イギリスであるおばあちゃんが息子にした事が大きなニュースとなっているようです。 なんと、高齢でありながら我が子の面倒を見るために、息子がいる高齢者 …

介護職員への賞与支給額57.6万円で微増 、定期支給は7割 離職率は改善傾向に

介護労働安定センターが実施した介護労働実態調査によると、2018年度の介護職員(正規職員、月給制)に対する賞与支給額は平均57万6014円で、17年度と比べて7560円増えたそうです。 訪問介護員では …

介護・福祉の適職フェア「カイゴジョブフェスタ」全国10都市で開催!自分に合う職場がきっと見つかります!!

株式会社エス・エム・エスが運営する介護職向け求人・転職情報サイト「カイゴジョブ」 主催の介護・福祉の適職フェア「カイゴジョブフェスタ」が全国10都市で開催されます。 介護業界の離職理由の多くは、 一般 …

徳島の老健で集団感染、ヒトメタニューモウイルスによる肺炎

徳島県は1月31日、同県阿波市の介護老人保健施設「しょうか苑」で、肺炎などの原因となるヒトメタニューモウイルスの集団感染が発生したと発表しました。 ヒトメタニューモウイルスは、2001年に発見されたウ …

岐阜県の特養で29人がインフルエンザ集団感染、死亡者も

岐阜県の特別養護老人ホームでインフルエンザの集団感染が発生しているそうです。 90代の入所者の男性の死亡者も出てしまっているとの事です。 岐阜県によると、岐阜県八百津町の「特別養護老人ホーム敬和園」で …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細