ニュース

“美魔女コンテスト”、41歳のケアマネージャーがグランプリに!!

投稿日:

Pocket

「第8回国民的美魔女コンテスト」の最終選考会が9月29日、都内で行われ、大阪府在住の村田優美さん(41)が、応募総数約1500人の中からグランプリに輝きました。

介護・福祉の現場でケアマネージャーとして15年勤務しており、私生活では20歳の長女と9歳の次女を育てられているとの事。

長女の応募で参戦したそうで、35歳から49歳の18人で争われたファイナルでは、4年前から習っているインド北西部の舞踊「ラジャスタニダンス」をセクシー衣装で披露されたそうです。

芸能事務所「オスカープロモーション」入りも内定しているそう。

ケアマネが美魔女グランプリって、すごいですねぇ。

ちょくちょくテレビでも取り上げられたりするんでしょうね!

ついでに介護業界の話とかも色々取り上げられるんでしょうかね!?


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

夜勤と日勤、頻繁に昼夜逆転すると寿命が短くなる!?長期間のマウス実験で、きついシフトで死亡率4倍以上!!

長期間にわたって頻繁に昼夜が逆転して体内時計が乱されると、死亡率が高まる傾向にあることを、京都府立医大の研究チームがマウスの実験で明らかにしました。 介護職等はシフト勤務の職場は多いですが、シフトの組 …

外国人の技能実習生、複数人体制を条件に夜勤も行う方針

技能実習制度を通じた介護施設・事業所への外国人の受け入れが来月から解禁されますが、厚生労働省は9月29日、介護独自のルールをまとめた告示とその解釈を明らかにする通知、運用のガイドラインなどを公表しまし …

宮城県が全国初、介護職の週休3日制の実現を支援

宮城県が県内の介護職員が週休3日制で働けるよう事業者の支援に乗り出したそうです。 民間のコンサルタントを現場に派遣し、週休3日制を実現できる環境の整備を進めてもらうそうで、これは自治体としては全国初の …

“グランツーリスモSPORT”で高齢者の認知機能が改善

日本アクティビティ協会は、高齢者施設にデジタルデバイスを取り入れたアクティビティを活用する事で、深刻化していた男性向けのアクティビティ不足が改善され、男性シニアの参加率が大幅に改善されたとの発表を行い …

介護士、平均46.2歳で職員内にも進む高年齢化 多くが賃金にも不満

介護職員らの労働組合「日本介護クラフトユニオン」の調査結果により、介護の現場で働く人の平均年齢は46.2歳であると発表されました。 月給制では43.6歳、時給制では51.4歳であるとされ、介護の担い手 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細