今年3月までの5年間に報告が寄せられた製品事故の内、
その中で、ストーブの扱いを誤って火事を起こしたり、
死亡事故を製品別に見るとストーブが52件と最も多く、
ストーブの事故では給油の際、
一方、
高齢者の事故では不注意や誤使用による事故が多く、事故を防ぐ為には高齢者本人が注意するだけでなく、
ベッド等、介護施設だとしてもちょっとした事が事故に繋がってしまう事も有り得ますし、しっかりと注意していきましょう!
投稿日:
今年3月までの5年間に報告が寄せられた製品事故の内、
その中で、ストーブの扱いを誤って火事を起こしたり、
死亡事故を製品別に見るとストーブが52件と最も多く、
ストーブの事故では給油の際、
一方、
高齢者の事故では不注意や誤使用による事故が多く、事故を防ぐ為には高齢者本人が注意するだけでなく、
ベッド等、介護施設だとしてもちょっとした事が事故に繋がってしまう事も有り得ますし、しっかりと注意していきましょう!
執筆者:あきすけ
関連記事
介護士向けの “寝たきりさん“用整体DVD発売で座れる!立てる!!歩ける!!!
ゴマブックス株式会社から“護従事者のための「寝たきりさん」が 座れる整体 立てる整体 歩ける整体”というDVDが発売されました。 このDVDは、訪問介護従事者、ヘルパー、専門知識のない介護者にも分かり …
熊本のグループホームで入所女性殴り死亡させたとして介護職員逮捕
熊本市西区の介護施設で入所者の女性を殴って死亡させたとして、熊本県警は10日、同施設職員の栗崎賢一朗容疑者(49)を傷害致死の疑いで逮捕したと発表しました。 熊本南署によると、栗崎容疑者は7日午前0時 …
技能実習制度を通じた介護施設・事業所への外国人の受け入れが来月から解禁されますが、厚生労働省は9月29日、介護独自のルールをまとめた告示とその解釈を明らかにする通知、運用のガイドラインなどを公表しまし …
介護職員による高齢者虐待、前年より10%増・・・ 総件数も過去最多に
2016年度に65歳以上の高齢者が家庭や特別養護老人ホームなど介護施設で虐待を受けたと認められた件数が前年度比2.8%増の1万6836件だったことが9日、厚生労働省の調査で分かりました。 このうち施設 …
今年も既に2人死亡、複数人が重体・・・ 高齢者のお餅はやっぱり危険、介護者も注意!!
今年もお餅を喉に詰まらせる事故が起きています。 東京消防庁は1日、2人が死亡、複数が重体になったと発表しました。 お餅を喉に詰まらせて救急搬送された人の9割は、やはり65歳以上の高齢者な …