ニュース 事件

90代認知症女性が病院で介護士に性的虐待、怒りの提訴へ

投稿日:2017年7月28日 更新日:

Pocket

平成27年10月に大阪府内の病院で入院中の90代の女性が男性職員に猥褻な行為をされたと、病院と職員に慰謝料200万円を求め、今年5月、大阪地裁に訴訟を起こしたのだそうです。

対する職員は聞き取りに対して行為の一部を認めたというが、訴訟では一転して病院共々争う姿勢を見せているのだとか。

訴えによると、認知症を患って入院していた90代の女性は、担当の男性介護職員にいきなり胸を触られ、キスをされたのだと。

数日後、女性が「ヘルパーに乳房を上下に揺らされ、口に口が入ってきた」と、見舞いにきた娘に被害を打ち明け、娘は病院の看護師に伝え、対処を依頼したのだそう。

その後、女性の家族と病院側との面談の場が設けられたそうですが、病院側からは反省も謝罪もなかったと、女性側は主張しているそう。

厚生労働省によると、特別養護老人ホーム等の介護施設で、職員による高齢者への虐待が確認されたのは平成27年度で408件に上り、前年度から108件増えて過去最多を更新しているそうですが、この調査は介護施設職員や家族等による虐待を高齢者虐待と定義している為、今回の事例のような病院内での介護職員による虐待は原則、調査対象とはなっていないらしいです。

という事は、もっともっと多いですな、これ。

高齢者虐待の専門家はそもそも“異性介護”自体が虐待に当たると指摘しています。

まぁ、勿論“同姓介護”が当たり前であるべきだと思います。

とはいえ、常に“同姓介護”が行える程人材の豊富な施設はそうそう無いと思います。

というか、現実的に難しいと言わざるを得ないでしょうね・・・

まぁ、このような性的虐待はそもそも論外ですけどね。


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース, 事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【悲報】今年度分から社会福祉に関する国家資格の受験手数料、値上げ・・・介護福祉士も

先日、厚生労働省が来年1~2月の今年度実施分から社会福祉に関する国家資格の受験手数料を値上げすると発表しました・・・ 介護福祉士は2160円増の1万5300円、精神保健福祉士は1210円増の1万761 …

ふるさと納税の返礼品に“高齢者の見守り訪問”

ふるさと納税の返礼品に、市内で暮らす高齢者の安否等を確認する“見守り訪問”のサービスを福島県須賀川市が8月に加えるそうです。 寄付者が希望する高齢世帯を週1回、市が連携協定を結ぶ郡山ヤクルト販売のヤク …

【事故】介護施設の送迎車が転落、91歳の女性死亡

今日12日午前、長崎市で介護施設の利用者ら6人が乗った送迎用のワゴン車が市道から約4メートル下の空き地に転落し、91歳の女性が死亡したとの事です。 午前9時15分頃、長崎市油木町の市道で、“長崎みどり …

インフル後も鼻水が止まらない場合は実は“副鼻腔炎”!? 喘息を合併の危険も

インフルエンザや風邪をひいた後、他の症状が治まったのに鼻の不調だけが続くなら、副鼻腔炎かもしれませんよ!? 副鼻腔に炎症が起きて、鼻水や鼻づまりの症状が出るのが副鼻腔炎です。 副鼻腔炎の代表的な症状は …

特養で全員にナースコール設置せず、虐待と認定 「虐待の認識無かった」と釈明

7月21日の今日、三重県伊賀市のある特別養護老人ホームが一部の入所者に対してナースコールを設置していなかった事を、市が高齢者虐待防止法に基づく虐待行為に当たると認定したと発表されました。 三重県による …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細