事件

徳島の老健で集団感染、ヒトメタニューモウイルスによる肺炎

投稿日:

Pocket

徳島県は1月31日、同県阿波市の介護老人保健施設「しょうか苑」で、肺炎などの原因となるヒトメタニューモウイルスの集団感染が発生したと発表しました。

ヒトメタニューモウイルスは、2001年に発見されたウイルスで、RSウイルスと似た症状を引き起こすとされています。

幼児の気管支炎の原因としてよく見られるウイルスなのだそうです。

施設では1月に入って肺炎などで80代~100歳代の入所者5人が死亡しており、感染との関連が否定できないという。

県によると、1月28日時点で入所者78人のうち36人に肺炎のほか発熱、せきなどの症状が出て、うち17人に同ウイルスの感染が確認されたという。

8人が入院し、23人が施設で治療を受けたのだそう。

死亡した5人は男性1人、女性4人で、同様の症状があったとのこと。

集団感染が分かる前の1月16~22日に死亡したという事です。


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

宮城県の有料老人ホーム、利用者の預金1000万円を施設運営費に 職員の給与まで預金から・・・

宮城県大崎市鹿島台の有料老人ホーム「多機能ホーム虹の丘」で、施設側が利用者の所持金を不正に流用したとして、県は2日、運営会社「灯の家」に対し、老人福祉法に基づく改善命令を出したそうです。 宮城県の長寿 …

誤嚥性肺炎で特養訴訟

埼玉県の特養に入所していた高齢女性が介護ミスで死亡したとして、遺族が施設の運営法人に約4千万円の損害賠償を求める訴訟を起こす、というニュース。 亡くなったのは女性は当時86歳で要介護度4、認知症を患っ …

鍋に下剤混入で介護職員逮捕・・・ 兵庫県の介護老人保健施設で

兵庫県伊丹市の介護老人保健施設で、味噌汁の鍋に異物を混入させたとして非常勤職員の男が逮捕されました。 ビデオカメラが、何かを入れる姿を捉えていました。 警察によると、11月13日、職員用の食堂で味噌汁 …

有料老人ホーム入所の男性、鼻からチューブで呼吸不全

香川県さぬき市の有料老人ホームの入所者の男性(82)が、鼻から挿入したチューブで朝食の栄養剤を摂取した後に体調不良を訴え、呼吸不全により病院で死亡したと香川県警より明かされました。 チューブは通常、胃 …

訪問介護の相手宅で暴行し死亡、札幌市内の介護職員逮捕 「寝付かないので腹が立った」

札幌・東署は7月21日、介護相手の障害のある男性(35)を殴るなどして死亡させたとして、傷害致死の疑いで、介護職員の男性(24)を逮捕したようです。 逮捕容疑は19日午後5時半頃から20日午前7時25 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細