今日テレビで認知症の方のお話が放送されておりました。
おばあさま方がまじまじと見ていたので、「周りに認知症の人とかいる?」なんて聞いてみたのですが・・・
「いないよ!」
「いないんじゃないかな?」
「わかんないね!」
本人達も隣も前もみんな認知症なんですが(´・ω・`)
自覚が無いってのはある意味恐ろしい事ですが、ある意味幸せな事かもしれませんね(^_^;)
投稿日:
今日テレビで認知症の方のお話が放送されておりました。
おばあさま方がまじまじと見ていたので、「周りに認知症の人とかいる?」なんて聞いてみたのですが・・・
「いないよ!」
「いないんじゃないかな?」
「わかんないね!」
本人達も隣も前もみんな認知症なんですが(´・ω・`)
自覚が無いってのはある意味恐ろしい事ですが、ある意味幸せな事かもしれませんね(^_^;)
執筆者:あきすけ
関連記事
「何でも食事に持っていくのね」 昨日のあるおばあさまの台詞。 このおばあさまとあきすけとはフロアが別な為普段あまり関わらないのですが、どうやら毎日食事摂取量が少ない様子。 職員はみんな心配してご飯の話 …
あるおじいさまがおりまして。 女性職員が手を振っておりました。 それを見たおじいさまは困り顔 「この人、俺とどういう関係?」 職員さんですよーとお伝えしますと・・・ 「そうか」 ホッとした表情。 どう …
あるおばあさまはチラシやら破ったカレンダーやら、紙を色々集めております。 その紙を使って鶴を折ったり箱を作ったり。 そして、その作った作品を賄賂かのように職員に渡したがります。 だいたいの人は本人の気 …
「親知らずが1本しかないから食べられないのよ!」 おばあさまがいつも言う謎理論。 いやいや、どういうこっちゃ!? そのおばあさまは上下共に義歯を使用されていて、確かに上の歯は数本残っているのですが・・ …