「弱き者は弱く、強き者が強いだよ」
始めは飲み終えたコップの話でした。
そこから汚れや菌の話になって、気がつけばそんな話に(´・ω・`)
「この世はバイ菌だらけ」
そんな事も言っていましたが、そのバイ菌とは一体何を指しているのでしょうか(>_<)
なんだか嫌いな他利用者さんや職員の事を指しているような気がしてなりません・・・
はっ、まさかあきすけか!?(゜ロ゜;
投稿日:
「弱き者は弱く、強き者が強いだよ」
始めは飲み終えたコップの話でした。
そこから汚れや菌の話になって、気がつけばそんな話に(´・ω・`)
「この世はバイ菌だらけ」
そんな事も言っていましたが、そのバイ菌とは一体何を指しているのでしょうか(>_<)
なんだか嫌いな他利用者さんや職員の事を指しているような気がしてなりません・・・
はっ、まさかあきすけか!?(゜ロ゜;
執筆者:あきすけ
関連記事
例えば歩行状態不安定な方がいたとして、危ないからと常に付き添い見守りを行うというのは決して間違っているとは言えないと思います。 しかし付き添われる側は、常に隣や後ろに付いて回られてどのように感じるでし …
あきすけは口笛が得意 利用者さんの入浴中、口笛で歌謡曲なんかを吹いています。 勿論誰彼構わず拭いてはいません、気難しい方や静かにゆっくり入浴したい方もいらっしゃいますからね 仕事中に口笛なんて、なかな …
学生さん達はもう春休みですね~ となると、増えてくるのはご家族様の面会。 ごくたまにしかいらっしゃらない方も多くいるのですが、お話をしたりする中で感じる事が一つ。 ・・・なんだかんだ年齢って大事ね と …
特養入所時、スーパーファミコンを持参されたおじいさまがおりまして。 毎食後暫くはテレビの前に噛り付いてスーファミスーファミ! やってるゲームは麻雀!! 毎日成果を聞くが毎日同じ答え。 「まぁまぁだね」 …