施設にて

ちょっとした事でも、物事を記憶出来ているってすごい事

投稿日:2017年5月2日 更新日:

Pocket

あきすけの働く特養は緑に囲まれています。

その為か普段から人間に懐いた野良猫がたくさんいたり、虫もたくさん。

夏場には何故か屋内の廊下にクワガタが!?なんて事も(笑)

先日、日が昇ったばかりの晴れた朝におばあさまが突然大きな声で

「あれ!?電線の上、りす!!」

そのおばあさまは普段から花や看板を別のものに見間違えてしまう方でしたので、正直また何か言ってるーなんて思っていたのですが、

・・・ほんまや!!

りすがおりました!

よく見つけましたね!とその後はリスの話に花を咲かせました。

そのおばあさま、認知症で数分前の会話も覚えていられないのですが、昼になっても

「私、夢見たのかしら。外をリスがててててーって走ってたの」

と仰っていて、まだ覚えてる!と感激しました。

それだけインパクトが強かったのでしょうかね!?

自分で見つけて、周りからも目が良いねなんて褒められたからかもしれませんね!?

ただ、リスは一匹だったのですが、昼には「何匹も何匹も引き連れた家族だった」と記憶がちょっと変わっていましたけどね(^_^;)

 

↓↓↓できるだけ安く!!↓↓↓



介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

そういえばホワイトデー

そういえば昨日はホワイトデーでしたね おばあさま方に「ホワイトデーって知っていますか?」と聞いたところ・・・ 「プレゼントをあげる日だよ」 「女性が男にプレゼントするんだよ」 ・・・なんかおしい まぁ …

no image

一週間を知る方法

あきすけの働く特養はいわゆる従来型、と呼ばれる形態の特養なのですが、このような施設に入所されると基本的に毎日同じような一日が続きます。 勿論、レクリエーションや行事など、何かしらは毎日行われております …

no image

スーパーファミコンで麻雀

特養入所時、スーパーファミコンを持参されたおじいさまがおりまして。 毎食後暫くはテレビの前に噛り付いてスーファミスーファミ! やってるゲームは麻雀!! 毎日成果を聞くが毎日同じ答え。 「まぁまぁだね」 …

no image

失禁しても すぐに忘れて 突っかかる

利用者さん方も時には失禁される事、ありますよね。 その時はシュンとされて謝られたりするので、「大丈夫ですよ~」なんて声をかけますが・・・ 10分もすると、もうすっかり忘れておられる なんて、まぁそんな …

雑談がレクでもいいじゃない?

今日の事です。 その時間にやるべき業務をフルスロットルでさっさと終わらせたあきすけ。 さて空き時間、どうしてくれようかと。 その時その場にいた利用者さん達はゲームをしたりといったガッツリ系のレクを好む …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細