クマのぬいぐるみ。
あるおばあさまはその時々でぬいぐるみに対する反応が変わります。
「あら、どうしたの?あなた可愛いね~!何してるの~?」
ある時はまるで子供の様に話しかけます。
「何これ、こんなの持ってこないでよ!汚らしい!」
またある時はまるで汚物の様に扱います。
同じ物なのに、毎回初めて見たような反応で、しかも可愛がったり投げ捨てたり、反応も様々。
認知症だからこそ気持ちの振り幅がより大きくて、だからこそのぬいぐるみに対する反応の日々の違いが生まれてくるのでしょうかね!?
投稿日:
クマのぬいぐるみ。
あるおばあさまはその時々でぬいぐるみに対する反応が変わります。
「あら、どうしたの?あなた可愛いね~!何してるの~?」
ある時はまるで子供の様に話しかけます。
「何これ、こんなの持ってこないでよ!汚らしい!」
またある時はまるで汚物の様に扱います。
同じ物なのに、毎回初めて見たような反応で、しかも可愛がったり投げ捨てたり、反応も様々。
認知症だからこそ気持ちの振り幅がより大きくて、だからこそのぬいぐるみに対する反応の日々の違いが生まれてくるのでしょうかね!?
執筆者:あきすけ
関連記事
利用者さんからの暴力行為。 かなり強い力で・・・ 殴る! 叩く!! 蹴る!!! 抓る!!!! 昨日の夜勤明けではコーヒー入りのコップを投げつけられてしまいました・・・ コップは痛いしコーヒーは熱いしな …
「何でも食事に持っていくのね」 昨日のあるおばあさまの台詞。 このおばあさまとあきすけとはフロアが別な為普段あまり関わらないのですが、どうやら毎日食事摂取量が少ない様子。 職員はみんな心配してご飯の話 …
「これ、私のせがれなの」 入所時からの付き合いのおばあさま。 仲良くさせて頂いている内に、気付けば私はおばあさまの中で息子となっておりました。 私もお話する時はあえて敬語は使わずにくだらない話をたくさ …
今までずっと右利きで、スプーンなんかも右手で持っていたのに、ある日突然右手を使わなくなる。 あれっ、唐突に左利きに!? 認知症とはなんとも不思議ですね・・・ 幼少時からずっと右手で箸やスプーンを持って …