“カール”が販売終了ですってね!
あきすけも大好きで、子供の頃よく食べていました!
最近はご無沙汰でしたが、販売終了と言われるとなんとなく子供の頃の思い出が消えていくような切ない気持ちになります。
施設のおばあさまの中にも同じような思いの方がいらっしゃいました。
「なんでこんな事(販売終了)勝手に決めるのよ!我々に相談もしないで!!」
なかなか面白い事言いますな(笑)
投稿日:
“カール”が販売終了ですってね!
あきすけも大好きで、子供の頃よく食べていました!
最近はご無沙汰でしたが、販売終了と言われるとなんとなく子供の頃の思い出が消えていくような切ない気持ちになります。
施設のおばあさまの中にも同じような思いの方がいらっしゃいました。
「なんでこんな事(販売終了)勝手に決めるのよ!我々に相談もしないで!!」
なかなか面白い事言いますな(笑)
執筆者:あきすけ
関連記事
あるおばあさまはチラシやら破ったカレンダーやら、紙を色々集めております。 その紙を使って鶴を折ったり箱を作ったり。 そして、その作った作品を賄賂かのように職員に渡したがります。 だいたいの人は本人の気 …
うーさーぎーおーーいし、かーのーやーまーー 「ふるさと」 この仕事をしていると、定期的に歌ったり聞いたり。 そして・・・ 定期的に泣くおばあさま達 自分で納得して特養に来られる方は少ないです。 認知症 …
今までずっと右利きで、スプーンなんかも右手で持っていたのに、ある日突然右手を使わなくなる。 あれっ、唐突に左利きに!? 認知症とはなんとも不思議ですね・・・ 幼少時からずっと右手で箸やスプーンを持って …
今ではメジャーな事が昔は知られていなかった、という事は多くあると思います。 例えば「発達障害」。 現代では子供のおよそ15人に1人の割合だとも言われており、むしろ「個性」として見ていこうという考えも広 …