施設にて

カール販売終了に「我々に相談もしないで!!」

投稿日:

Pocket

“カール”が販売終了ですってね!

あきすけも大好きで、子供の頃よく食べていました!

最近はご無沙汰でしたが、販売終了と言われるとなんとなく子供の頃の思い出が消えていくような切ない気持ちになります。

施設のおばあさまの中にも同じような思いの方がいらっしゃいました。

「なんでこんな事(販売終了)勝手に決めるのよ!我々に相談もしないで!!」

なかなか面白い事言いますな(笑)


介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

CMに「踊ってる場合か!!」

テレビのCMを見て、 「踊ってる場合か!!」 ・・・若い人でもテレビに突っ込みを入れたりする事はあると思いますが、認知症の方って突っ込みも全力というか、感情を爆発させがちですよね そもそも認知症だとテ …

100歳超えても親が心配

「お母さんまだ生きてんだよ、113歳。生きてんのに埋める訳にはいかないからね!」 そんな事を楽しそうに話すおばあさま。 そのおばあさまは100歳。 勿論お母様もご存命ではなく、そんなに長生きしてもいな …

転ばぬ先の職員

「転ばぬ先の職員って言うじゃないですかぁ」 あきすけがちょくちょく言う言葉です 「転ばぬ先の杖」と同じ意味で使ってはいますが、杖の代わりが職員という・・・ ご利用者さん自身で出来るであろう事にはやっぱ …

no image

日本で一番年寄り!?

「天皇陛下から手紙が来た。日本で一番年寄りなんだから。」 そう言うおばあさま。 確かにこのおばあさまは先月100歳になられたかなりのご長寿。 認知症はバリバリですが、自分の足でしっかりと歩けてまだまだ …

no image

「何でも食事の話に持っていくのね」と言いつつも嬉しそう

「何でも食事に持っていくのね」 昨日のあるおばあさまの台詞。 このおばあさまとあきすけとはフロアが別な為普段あまり関わらないのですが、どうやら毎日食事摂取量が少ない様子。 職員はみんな心配してご飯の話 …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細