施設にて

低血糖が怖くて糖尿病悪化

投稿日:

Pocket

ある糖尿病のおばあさまがいるのですが、特養入所前に低血糖症となった事があるそうです。

低血糖の症状としては自律神経症状として手足の震えや動悸等、中枢神経症状として頭痛や目眩等が挙げられます。

しかし、低血糖が更に進行すると意識障害が起こり、自分の状況や状態すら分からないような状態となってしまい、そこから更に悪化した場合昏睡状態や最悪の場合には死に至るケースもあるそうです。




そのおばあさまはそこまで重度な症状は出なかったようですが、家族からしたら軽度でも恐ろしいと感じるでしょう。

入所後も娘さんが頻繁に会いに来て下さるのですが、毎回甘い飲み物と甘いお菓子を持ってきて食べさせて下さいます。

低血糖が心配な娘さん。

娘さん自身の安心にも繋がっているようですが・・・

特養という施設の特性的に、一日の食事量、糖質量はしっかり計算して管理されておりますが、あんまり甘いものばかりたくさん食べてしまうと血糖値上がりまくりに・・・

血糖値が高い状態が長く続くと、合併症が起こる可能性も高くなってきます。

その結果、空腹時血糖値も300mg/dl以上というかなり危険な数値が続いてしまい、ご家族と相談し、面会時の差し入れを極力控えて頂くという事になってしまいました。

糖尿病自体も合併症も、命に関わりますので致し方ないのかなとは思いますが、おばあさまと娘さんの日課、楽しみを奪ってしまったような気もして申し訳なくも思います。

おばあさまは認知症で、娘さんが会いにきて甘いもの食べたりしていた事を覚えていないのですが、考えようによっては覚えていない事も良かったのかもしれませんね・・・

 

↓↓資格を取るなら!総合資格ナビ↓↓



介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

昼夜逆転したら嫌だなぁ

普段は普通に日中起きていて夜間寝ている人でも日中眠くなることはありますよね 今日はそんなおばあさまがずっと昼間寝っぱなし。 現段階では病気等では無さそう。 春だからか・・・? 正直、こういう一日がきっ …

no image

「ありがとう」

「ありがとう」 利用者さんは大勢いるけれど、行ってくれる方は全体の半数もいません。 勿論会話が出来ない方もたくさんいますし、そもそもありがたいと思って頂けなかったりもあります。 認知症の方ばかりなので …

閉店アナウンス

今日入浴介助をしていたのですが、長湯をしたがるおじいさまがいらっしゃいました 高齢者の方の長湯にはリスクもありますし、その方は認知症もそこそこで自分でギリギリの判断をすることが難しい為、意識喪失してし …

「娘さんを僕に下さい!」 「いいよ!」 「お小遣いちょうだい!」 「私が貰いたいよ!」

あるおばあさんとあきすけのくだらないやりとり・・・ 「娘さんを僕に下さい!」 「いいよ!」 随分と軽い返事で娘さんはくれますが・・・ 「お小遣いちょうだい!」 「私が貰いたいよ!」 お金は全くくれませ …

夏日でも「寒い」

ここ数日とても暑いですね! 働いていると汗が溢れる溢れる! ですが、施設のおばあさま方はというと・・・ 「寒いね」 なぬ!? 確かに高齢者の方が寒がりにはなりますよね。 そもそも若者と比べると筋肉量や …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細