「だあれも来ない。父も、母も。母も知らん顔。」
「こんな事言っちゃいけないけど、母はすごい意地悪だった。兄ばっかり可愛がって。」
90代のおばあさま。
90歳過ぎて、親が来たら逆にヤバイでしょー!?なんて思う事も正直あります。
でもそれよりも、90歳過ぎて尚、心に刻まれているその感情。
当時は男性と女性とでかなりの差別があった時代だと、この一言から十分過ぎるほど伝わってきますね(>_<)
認知症なのは勿論ですが、この歳になったからこそ、余計に家族の愛情を求めてしまうのでしょうか。
施設にて
コメント