施設にて

やられても倍返ししない介護職員

投稿日:2017年4月16日 更新日:

Pocket


利用者さんからの暴力行為。

かなり強い力で・・・

殴る!

叩く!!

蹴る!!!

抓る!!!!

昨日の夜勤明けではコーヒー入りのコップを投げつけられてしまいました・・・

コップは痛いしコーヒーは熱いしなんかベタベタだし!

介助する際にも必ず本人の同意を得てから行っているのにも関わらず、介助中に突然豹変・・・

まさに認知症!って感じですね・・・

内心やり返したくて仕方ないのですが、出来る筈も無く、逆に「すみませんね~」なんて謝ったり(^^;)

「やられたらやり返す。倍返しだ!」ってやってみたいところですが、堪えるのもまた介護士の大事な仕事なんでしょうね☆






介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:


  1. careworker より:

    脳血管性か・・・・やっかいな御利用者様ですね。
    あきすけさん。そういう時ははなれるんすよ。落ち着くまで
    文面見た限りでは相当ストレス溜まってるようですね汗

    太陽以上の星ってどうなる最期どうなるかわかりますか?
    自分の重力に耐えれず重力崩壊起こして極限まで小さくなって超新星爆発起こしてブラックホールなるんです。
    人間にも当てはめる事が出来ます。ストレス貯めて貯めて一定量までいくと。キレるか
    鬱になる。
    あきすけさん、テクニック教えますよ。やられそうなったら隠れるんです。ほとぼり覚めるまで。
    それと同志なんでこれもおまけで教えます。ケアマネ取って、地方公務員福祉上級試験受けて県の福祉課職員なったらどう?官僚なったら奥さんとても喜ぶと思いますよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

マスクは失礼?

「私は病原菌じゃないよ!」 今日、おばあさまに言われた言葉。 あきすけの働く施設では、冬場のインフルエンザ流行期前後はマスクの着用が義務付けられているのですが、そのマスク姿を見ての一言・・・ あきすけ …

no image

この人、俺とどういう関係?

あるおじいさまがおりまして。 女性職員が手を振っておりました。 それを見たおじいさまは困り顔 「この人、俺とどういう関係?」 職員さんですよーとお伝えしますと・・・ 「そうか」 ホッとした表情。 どう …

「犬猫じゃないんだから!!」

介助中のおばあさまの発言。 「もっと優しくやってよ!犬猫じゃないんだから!!」 昔の人と今の人では犬や猫に対する感覚が違ったりする事もあるようです。 戦争時や戦争直後を生きてきて、認知症によってその頃 …

おじさん!?

そういえば、介護の仕事を始めてまだ一月程の頃、まだ20代前半だった自分に対して80過ぎのおばあさまが「おじさん!」って 生まれて初めて「おじさん」って呼ばれたのが小さな子供からではなく自分の何倍も長く …

no image

そういえばホワイトデー

そういえば昨日はホワイトデーでしたね おばあさま方に「ホワイトデーって知っていますか?」と聞いたところ・・・ 「プレゼントをあげる日だよ」 「女性が男にプレゼントするんだよ」 ・・・なんかおしい まぁ …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細