施設にて

「何でも食事の話に持っていくのね」と言いつつも嬉しそう

投稿日:

Pocket

「何でも食事に持っていくのね」

昨日のあるおばあさまの台詞。

このおばあさまとあきすけとはフロアが別な為普段あまり関わらないのですが、どうやら毎日食事摂取量が少ない様子。

職員はみんな心配してご飯の話をするみたいです。

お風呂の話をしてても最終的にはご飯もう少し食べましょう。

トイレの話をしてても最終的にはご飯もう少し食べましょう。

体の不調を訴えても最終的にはご飯もう少し食べましょう。

でも言われてうんざり、という訳でもなく、案外心配して貰えるのが嬉しそう。

ある程度の信頼関係が築けているからこそ、ご飯話も笑顔に繋がるのでしょうね!!

↓↓↓転職してスキルアップを目指すのもありかも!?↓↓↓



介護職員ランキング
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-施設にて

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

雨の後の桜の木の下で

最近はあいにくのお天気が続いています。 あきすけの働く特養にも桜の木がありまして、ちょうど見ごろかなという時に雨が続いてしまい、だいぶ花弁が散ってしまいました。 ですが、晴れ間に外へ出ると、雨でぬれた …

no image

昨日のおやつは栗饅頭

あきすけの働く特養では昨日おやつで栗饅頭が出ました。 するとどうでしょう、栗饅頭というワードからおばあさまが他の間でまさかの下ネタ合戦 普段そんなに下ネタで盛り上がったりはしていないのに、昨日は何故か …

介護においては嘘も方便、おおかみ少年あきすけ

そんなこんなでお熱だったあきすけ(※https://akisuke-kaigo.com/体調悪いときに優しく出来るか出来ないか) おばあさま方に体調不良を訴えてみました。 すると・・・ 「またあんな事 …

no image

日本で一番年寄り!?

「天皇陛下から手紙が来た。日本で一番年寄りなんだから。」 そう言うおばあさま。 確かにこのおばあさまは先月100歳になられたかなりのご長寿。 認知症はバリバリですが、自分の足でしっかりと歩けてまだまだ …

夏日でも「寒い」

ここ数日とても暑いですね! 働いていると汗が溢れる溢れる! ですが、施設のおばあさま方はというと・・・ 「寒いね」 なぬ!? 確かに高齢者の方が寒がりにはなりますよね。 そもそも若者と比べると筋肉量や …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細