「お母さんまだ生きてんだよ、113歳。生きてんのに埋める訳にはいかないからね!」
そんな事を楽しそうに話すおばあさま。
そのおばあさまは100歳。
勿論お母様もご存命ではなく、そんなに長生きしてもいなかったそう。
いやはや、100歳超えても親御さんの心配とは恐れ入ります(>_<)
投稿日:2017年5月9日 更新日:
「お母さんまだ生きてんだよ、113歳。生きてんのに埋める訳にはいかないからね!」
そんな事を楽しそうに話すおばあさま。
そのおばあさまは100歳。
勿論お母様もご存命ではなく、そんなに長生きしてもいなかったそう。
いやはや、100歳超えても親御さんの心配とは恐れ入ります(>_<)
執筆者:あきすけ
関連記事
「これ、私のせがれなの」 入所時からの付き合いのおばあさま。 仲良くさせて頂いている内に、気付けば私はおばあさまの中で息子となっておりました。 私もお話する時はあえて敬語は使わずにくだらない話をたくさ …
そういえば、介護の仕事を始めてまだ一月程の頃、まだ20代前半だった自分に対して80過ぎのおばあさまが「おじさん!」って 生まれて初めて「おじさん」って呼ばれたのが小さな子供からではなく自分の何倍も長く …
「天皇陛下から手紙が来た。日本で一番年寄りなんだから。」 そう言うおばあさま。 確かにこのおばあさまは先月100歳になられたかなりのご長寿。 認知症はバリバリですが、自分の足でしっかりと歩けてまだまだ …
今日は雛祭りですね あきすけの働く特養では、ちょっぴりゴージャスな「桃の節句御膳」なるものがお昼ご飯として出されました メインはやっぱりちらし寿司 施設に入所されるとなかなか食べる機会の無いちらし寿司 …