「お母さんまだ生きてんだよ、113歳。生きてんのに埋める訳にはいかないからね!」
そんな事を楽しそうに話すおばあさま。
そのおばあさまは100歳。
勿論お母様もご存命ではなく、そんなに長生きしてもいなかったそう。
いやはや、100歳超えても親御さんの心配とは恐れ入ります(>_<)
投稿日:2017年5月9日 更新日:
「お母さんまだ生きてんだよ、113歳。生きてんのに埋める訳にはいかないからね!」
そんな事を楽しそうに話すおばあさま。
そのおばあさまは100歳。
勿論お母様もご存命ではなく、そんなに長生きしてもいなかったそう。
いやはや、100歳超えても親御さんの心配とは恐れ入ります(>_<)
執筆者:あきすけ
関連記事
今日の事です。 その時間にやるべき業務をフルスロットルでさっさと終わらせたあきすけ。 さて空き時間、どうしてくれようかと。 その時その場にいた利用者さん達はゲームをしたりといったガッツリ系のレクを好む …
「私あの人好き~!あの人、面白いの~!」 昨日あきすけがおばあさまから言われた言葉! いやぁ、嬉しいお言葉! 面白いと言われたからには面白いことをやらないと!! ってな事で・・・ あきすけはふしぎなお …
そういえば、介護の仕事を始めてまだ一月程の頃、まだ20代前半だった自分に対して80過ぎのおばあさまが「おじさん!」って 生まれて初めて「おじさん」って呼ばれたのが小さな子供からではなく自分の何倍も長く …
「転ばぬ先の職員って言うじゃないですかぁ」 あきすけがちょくちょく言う言葉です 「転ばぬ先の杖」と同じ意味で使ってはいますが、杖の代わりが職員という・・・ ご利用者さん自身で出来るであろう事にはやっぱ …