未分類

介護事業者の倒産件数、今年も高水準!負債総額は8月までで100億円越え!!

投稿日:

Pocket

今年1月から8月までの介護サービス事業者の倒産が62件に上っている事が、東京商工リサーチの調査で明らかになりました。

昨年は年間の件数が108件で、過去最多を記録したそうですが、その昨年も8月までは62件なので、今年は過去最多の昨年と同じ水準という事に。

昨年までに続き厳しい経営環境にある事が改めて浮き彫りとなりました。

倒産の件数を月毎に見ると、6月から3ヵ月連続で前年の同じ月より多くなっています。

更に、今年は負債総額の増加が目立っています。

なんと8月までで121億7000万円!!

昨年は1年間で94億600万円だったのですが、それを既に上回っています。

東京商工リサーチによると負債額が10億円を超える大型倒産が3件あった為なのだそうですが・・・

介護報酬の大幅な引き下げや慢性的な人手不足、競争の激化等が背景にあるとの見方が一般的なようですが、来年度に控える次の改定の内容によっては、介護業界に押し寄せる淘汰の波が更に強まるとも見られています。

当たり前の事ではありますが、介護業界に入ってくれる方を増やす事、離職される方を減らす事が何よりの課題ですかね。


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

骨密度が低下で認知症に!?骨密度とアルツハイマーに関連が!!

アメリカの研究チームが、マウスを使った実験でアルツハイマー病を発症する前に骨密度が低下する可能性があることを2016年12月に発表しております。 研究チームは、アルツハイマー病を発症するマウスが脳内に …

水道水で認知症発症リスクが低下!?デンマークが研究

水道水という身近な存在が認知症に与える影響を分析した研究結果が、デンマークのコペンハーゲン大学の研究者らによって2017年8月23日に発表されました。 リチウムは大量に摂取すると中毒や甲状腺の機能障害 …

「介護は単純労働じゃない!!(怒)」 日本介護福祉士会がマスコミの表現に苦言

「介護は単純労働ではない 」 。 日本介護福祉士会が改めてそう訴えています。 きっかけは、政府が15日に閣議決定した今年度の「骨太方針」をめぐるマスコミの報道。 外国人の受け入れ拡大に向けた施策を伝え …

実は熱中症より年間死亡数が多い“凍死”、高齢者は要注意!!

毎年、1000人を超える人が凍死しているそうです。 実はこの数字、熱中症による死亡数を上回っているんだそうですよ! しかも、冬山での遭難による凍死は極わずかで、ほとんどが町の中で亡くなっているようです …

介護福祉士養成校、留学生は倍増するも定員のおよそ半分しか人が集まらない・・・

今年4月入学の介護福祉士養成施設の定員充足率が前年と比べて1ポイント減の45.7%であったと、7月26日に日本介護福祉士養成施設協会が発表しました。 入学定員1万5891人に対する入学者は7258人で …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細