ニュース 事件

川崎老人ホーム3人転落死事件初公判 被告の元職員「何もやっていない」と無罪主張

投稿日:

Pocket

川崎市の有料老人ホームで2014年、入所者の男女3人が相次いで転落死した事件。

3件の殺人罪で起訴された元職員の今井隼人被告(25)の裁判員裁判が23日、で始まりました。

今井被告は「何もやっていません」と起訴内容を否認。

弁護側は「事件性、犯人性を争う。予備的主張として責任能力も争う」と無罪を主張しています。




起訴状によると、今井被告は26年11月3日深夜から4日未明にかけ、男性=当時(87)=を施設4階のベランダから転落させて殺害。翌12月9日と31日、86歳と96歳の女性を4階と6階のベランダから転落させて殺害したとしています。

検察側は冒頭陳述で『入所者の3人はいずれもベランダを自力で乗り越えることは不可能だった』『転落死があったすべての日に当直として勤務していた職員は今井被告だけだった』『1件目の転落死以降、「次はあの女性が転落するのではないか」と2人の女性を名指しし、同僚に予告していた』などと主張。

今井被告が16年2月の逮捕前後に犯行を自白した様子を撮影した録音・録画を証拠提出するなどして立証するという。




一方の弁護側は、事故や自殺、第三者の犯行の可能性を否定できないと指摘。

目撃情報や防犯カメラの画像などが無い事から、今井被告の犯行を立証できていないと主張、自白の内容の信用性を争うという。

さらに、今井被告は自閉症スペクトラム障害と知的障害だったと主張したそうです。

捜査関係者によると、今井被告は逮捕前後に3人の殺害を認めたうえ、「手がかかり、以前から煩わしいと思っていた」などと介護への不満やストレスを動機として話したとされるそうですが、起訴後の公判前整理手続きで否認に転じたのだという事です。


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース, 事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

“介護ロボット”導入しても現場のニーズに合わず・・・ ロボットスーツも複数の業務の中では着け外しの時間無い

人材不足が深刻な介護現場で、職員の負担軽減につながると注目される「介護ロボット」。 当初は国や道の補助金も活用できた為導入が進んでいったのですが、現在では“持ち腐れ”となっている事業所も出てきているよ …

「暴言、我慢できなかった」 介護士が90歳入居者殴り逮捕

介護支援施設の入居者を殴って重傷を負わせたとして、傷害の疑いで、施設に勤務する男性介護士(58)が逮捕されました。 「介助中に暴言を吐かれ、我慢できなかった」と供述、容疑を認めているという。 逮捕容疑 …

介護職員の4割が有給取れず・・・ 人手不足で有給申請を認めてもらえない例も

介護職員の4割が有給休暇をほとんど取得できていない実態が、介護職員らでつくる労働組合「日本介護クラフトユニオン」の調査で分かりました。 現場の人手不足などが原因とみられ、関係者は労働環境の改善などを求 …

介護職員の3割、利用者やその家族からセクハラ・・・ 介護職も「#MeToo」

介護職員らの労働組合「日本介護クラフトユニオン」が、介護現場で働く人のうち約3割が利用者やその家族からセクハラを受けた経験があるとの調査結果を発表しました。 組合は「セクハラは以前から言われており、組 …

「嫌いなので殴った」・・・ 北海道の有料老人ホーム、管理人が利用者を暴行し逮捕

北海道函館市の老人ホームで入所者の男性を殴り、怪我をさせたとして1月14日、管理人の64歳の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、函館市湯川町の有料老人ホーム「もえ2号館」の管理人。 この …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細