今日27日、日本郵便が高齢者向けの「みまもりサービス」の受付を8月7日から始めると発表しました。
郵便局員が高齢者の自宅を訪れて健康状態等を聞き、遠方の家族に月に1回メールで報告するというサービスだそうです。
サービスは全国の直営2万局で10月から始まります。
利用料金は月額2500円。
局員が訪問せず、電話で体調を確認して家族に伝える場合は月額980~1180円。
御高齢の身内がいらっしゃる場合、こういうサービスはなかなか助かるかもしれませんね!!
投稿日:
今日27日、日本郵便が高齢者向けの「みまもりサービス」の受付を8月7日から始めると発表しました。
郵便局員が高齢者の自宅を訪れて健康状態等を聞き、遠方の家族に月に1回メールで報告するというサービスだそうです。
サービスは全国の直営2万局で10月から始まります。
利用料金は月額2500円。
局員が訪問せず、電話で体調を確認して家族に伝える場合は月額980~1180円。
御高齢の身内がいらっしゃる場合、こういうサービスはなかなか助かるかもしれませんね!!
執筆者:あきすけ
関連記事
介護士向けの “寝たきりさん“用整体DVD発売で座れる!立てる!!歩ける!!!
ゴマブックス株式会社から“護従事者のための「寝たきりさん」が 座れる整体 立てる整体 歩ける整体”というDVDが発売されました。 このDVDは、訪問介護従事者、ヘルパー、専門知識のない介護者にも分かり …
「嫌いなので殴った」・・・ 北海道の有料老人ホーム、管理人が利用者を暴行し逮捕
北海道函館市の老人ホームで入所者の男性を殴り、怪我をさせたとして1月14日、管理人の64歳の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、函館市湯川町の有料老人ホーム「もえ2号館」の管理人。 この …
特養職員が特養で結婚式、入所の祖母の前で挙式! 「ばあやん、結婚したよ」に普段声を発しない祖母から発語の奇跡
「施設で暮らす祖母に晴れ姿を見せたい」。 長野市豊野町の社会福祉法人賛育会特別養護老人ホーム「豊野清風園」で4月22日、女性介護職員の結婚式がありました。 地元の専門学校生が全面協力した『手作り』結婚 …
介護職員への賞与支給額57.6万円で微増 、定期支給は7割 離職率は改善傾向に
介護労働安定センターが実施した介護労働実態調査によると、2018年度の介護職員(正規職員、月給制)に対する賞与支給額は平均57万6014円で、17年度と比べて7560円増えたそうです。 訪問介護員では …
自己負担2割に上がった利用者、介護サービスの利用中止が負担1割の利用者の約3倍に
自己負担が1割から2割に上がった利用者のうち、1週間あたりの利用単位数の合計を減らした、あるいはサービスの一部を中止した人の割合は3.8%となっているそうです。 サービスを減らした2割の利用者に理由を …