ニュース

神戸市、認知症高齢者事故に公費で給付金 全国初の救済制度導入へ

投稿日:

Pocket

認知症と診断された高齢者らが起こした交通事故などの被害賠償をめぐり、神戸市は、公費から給付金を出す全国初の救済制度を導入する方針を決め、18日の有識者会議で制度案を含む条例案を報告しました。

市は条例案を来年2月にも市議会に提出し、平成31年度からの制度導入を目指します。

一方、多額の損害賠償請求が見込まれる鉄道事故については、対象に含めるかどうかさらに検討を進める方針だそう。

市によると、制度案では加害者か被害者のいずれかが市民で、認知症患者による交通事故や暴力行為などで第三者にけがをさせた場合などを想定。

委員会を新設し、救済対象となる事故や給付額を判定するそうです。

給付金は公費から捻出し、上限額は最高で約3千万円を支給する犯罪被害給付制度などを参考に検討するとしています。

認知症高齢者の事故をめぐっては、22年に愛知県で認知症の男性が電車にはねられて死亡し、JR東海が家族に振り替え輸送代など約720万円の賠償を求め提訴したことで注目を集めました。

神奈川県大和市では、認知症患者を事前に登録し、既存の民間保険を活用する形での救済制度を導入しています。

大和市が民間保険の利用なのに対し、神戸市は公費から給付金を出すとの事で、これは全国初だそうですよ!


介護職員ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村



-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

90代認知症女性が病院で介護士に性的虐待、怒りの提訴へ

平成27年10月に大阪府内の病院で入院中の90代の女性が男性職員に猥褻な行為をされたと、病院と職員に慰謝料200万円を求め、今年5月、大阪地裁に訴訟を起こしたのだそうです。 対する職員は聞き取りに対し …

介護士向けの “寝たきりさん“用整体DVD発売で座れる!立てる!!歩ける!!!

ゴマブックス株式会社から“護従事者のための「寝たきりさん」が 座れる整体 立てる整体 歩ける整体”というDVDが発売されました。 このDVDは、訪問介護従事者、ヘルパー、専門知識のない介護者にも分かり …

安全運転サポート車のロゴが決定!

6月30日、経済産業省は“安全運転サポート車”のロゴが決定したと発表しました。 安全運転サポート車とは、高齢者の事故防止に繋がるとされる先進技術を備えた乗用車の事です。 一般的に、加齢に伴い高齢者は交 …

認知症でも運転を止めない方は3割

情報サイト「認知症ONLINE」を運営するウェルクスが、認知症の介護経験者100名を対象に、自動車運転に関するアンケート調査を実施し他との事、その結果をご紹介します。 調査結果によると、認知症の兆候が …

アメリカ老人ホーム、ハリケーンで冷房止まり8人死亡

大型ハリケーン「イルマ」に襲われたアメリカ南部フロリダ州の老人ホームで冷房設備が停止、8人が亡くなったそうです。 地元メディアによると、フロリダ州のハリウッドにある老人ホームで13日、脱水症状等による …

介護の求人サイトである「カイゴWORKER」さんにオススメブログとして紹介されています!!https://kaigoworker.jp/blog/index.php

プロフィール

あきすけと申します。
特養で介護福祉士として働いております。
子供2人とわんこ2匹の父親で、
兼業主夫として妻と協力しながら家事と
育児と仕事をなんとかこなしております。

プロフィール詳細